2005年11月釣果情報


11月1日(火) 晴れ 大潮 西の風 潮色(澄) 潮流(?) 0

今日はビック、ワン狙いで大河川に行きましたが歩いた歩いた疲れ果てました。
体調も万全ではないし海もどちらかと言うとマッタリ気味でビッグ、ワンを狙うには
穏やか過ぎの感じに思えました。(イシモチ狙いの方が結構いた)
帰りに小川・焼津新港を見て来ましたが魚っ気が感じられず見ただけで終わりです。



11月2日(水) 晴れ 大潮 北西後南東 水温(22度) 潮色(良い) 潮流(右から左に少し速い)
上の写真は今日、訪問した東部の釣り場です。
明るい内はジグを投げ、暗くなってから太刀魚を狙いましたが6時50分まで
一度も当たりが有りませんでした。
集中力も途切れ帰ろうと堤防を歩いていると餌師が型の良い太刀魚を釣り上げました
もしかするとこの時間帯に太刀魚が周って来たかも知れません。( ̄▼ ̄;アハッ・
帰る途中、片浜を覗いて見ると漁船が結構見えるでは有りませんか、30分程投げましたが
ここもボでした。



11月4日(金) 晴れ 中潮 静穏 水温(21.8度)
潮色(良い) 潮流(左に少し) Y
相変わらず休み前は釣り人が多く駐車場は満杯です。
しかし、釣り人の割りに釣果は渋いようですが。
pm6:30頃、海面にライズしているような魚が
見えました。
カマス?鯵?何の魚か特定出来ませんが
ライトタックルを持っていればと強く思うほどでした。
太刀魚も何度か当たりは有りましたがなかなか乗らず
今日釣れたのは1匹だけ(指3本くらい)



11月5日(土) 曇り 中潮 風静穏 潮色(良い)  S

満潮時で水面は高いのですが潮止まりで潮の動きがなくマッタリしており期待できませんでした。
餌で鯵を狙っている方も全然当たりがないとぼやいているしね(早々に帰ってしまった)
最初の場所を諦めて他の釣り場を見学して後日の参考にしようと思い移動しました。
そこで、凄いものを見てしまった、灯りの下に鰯の凄い数、下から太刀魚が鰯を狙い
ジャンプしている。カマスもゴボッって波を立てながら鰯を追っている。
(4〜6cmくらいの鰯と半透明のシラスが群れとなっていました。)
昨日と違い今日はライト、タックルを持っているし、どのルアーでどの仕掛けでと思いを巡らせているうちに
高校生らしき集団が来襲(10人くらい)・・・ワイワイ、ガヤガヤ、楽しそうに釣り始めました。
こりゃいかん今日は高校生に任せて撤退です。
更に場所を変えて釣りをした所、左上のカマス36.5cmが最大で他2匹、合計3匹
 真ん中は35cmのセイゴ1匹(この場所も凄かった、まるでカマスとスズキの運動会でも、なかなか釣れない)
右は太刀魚の垂らし釣りの灯り



11月8日(火) 晴れ 小潮 西南西の風 水温(21度)
潮色(澄)  潮流(左に少し)  Y
夕まずめにアックスヘッドで頭の平たい魚を狙いましたが
抜き上げ失敗、しっかり合わせておけば良かった。(マゴチ)
暗くなってから太刀魚狙い、たまには違う場所に行こうと思い
赤灯台にしましたが、ここも相変わらず混雑しています。
釣りやすい場所ではルアー系の釣は出来ません。
半分諦め気味で離れた所でやり始めた所、運良く2匹ゲット
1匹は指4本弱で、まあまあの大きさ、もう1匹は2本強と小さい
小さい太刀魚も針の掛かりどこが悪かったので持ち帰りです。




11月9日(水)の富士山(日本晴れ)

11月9日(水) 晴れ 小潮 南西の風 水温(21.1〜2度) 潮色(良い) 潮流(?)
波が少し高い、風も向い風、何故か諦め切れない海の雰囲気が有りました。
その内に海鳥が10羽くらい旋回しながら海面に突っ込み始めた。
海鳥が旋回している所にジグを投げる当たりは無い、それではとジグをPボーイに替える
投げる、ゴン!??いる、何かいる、同じ所に投げるカウント20で巻き始める
グゥン!当たった巻き始めると おぉ!結構重いぞ、そのうちジャンプ、ジャンプ
ペンペンシーラ、波打ち際で、さようなら〜(泣き・・・期待したのに
気を取り直し同じ所に投げる、グワン!当たった今度はもう一度合わせる・・良しぃ
うっ!リールが巻けない、ロッドも腿の付け根に押し当て我慢比べ、
ようやく頭がこちらに向いたのか少しづつ寄ってくる、あれ!ジャンプしないぞ、
もしかしたら(スケベ根性)2度合わせも入れて有るし、ぜってい捕るぞ〜〜
し、しかし波打ち際で大ジャンプ〜でっけ〜又しても痛恨のバラシ、なぜだ〜!(大泣き
その後、清水で少し遊んで来ましたがボでした。



11月10日(木) 晴れ 小潮 西の風 潮色(澄) 潮流(左)  Y・H
この頃、余り行っていない場所に行きました。
自分の気になっている魚はいるだろうか?しかし釣り場に着くとすでにポイントは満杯
出来ませんでした。
でも、その方たちが釣っていたのは美味しそうな魚、その魚も以前は違う人達が
狙っていたのに、すっかり様変わりしていました。
でか鯵が釣れていました。コマセを使った釣りですがサビキです。オキアミの1本針のほうが釣れるのにな〜



11月11日(金) 曇り 長潮 東の風(弱い)
水温(20度) 潮色(澄) 潮(余り動かず) Y・S・I
前回、抜き上げ失敗したので再度行きました。
今回は運良く45cmくらいのマゴチをゲット
写真を撮り、リリースして違う場所に移動
移動先では太刀魚を狙いましたが時合いが過ぎて
ボ終わりましたがpm5:00頃は釣れたそうです。
時合いに巡り合えた方は7〜8匹釣った方もいました。
釣果はその日によって随分違うそうですが
上昇気味のような気がします。



11月12日(土) 晴れ 若潮 東の風(やや強い)
水温(20度) 潮色(澄) 潮流(左にゆっくり) I
今日は最初から太刀魚釣りですが風向きが良かったら
アオリもやって見ようと細めのラインを準備して行きました。
最初の太刀魚の当たりで合わせるとラインが高切れして
しまい、思い切り投げられなくなるし今日も時合いが
短いと思うと焦りまくりました。(爆
今日の釣果4匹 型は指3本半以上と良かったです。
周りでは小さい太刀魚も釣れており大小混じり合った
群れでしょうか?



11月14日(月) 晴れ 中潮 潮色(澄) 潮流(左に少し)
水温・・?  風向き・・?   Y・S&i
マゴチを狙いに行きましたが雰囲気は良かったもののボでした。
場所を移動して堤防に太刀魚狙いに変更です。
しかし、釣り場に着くと今日は終わりだよ太刀魚行ってしまったよ
と、つれないお言葉(泣き
相変わらず早い時間に周って来て、時合いは短いそうです。
それでも5〜6回当たりが有り1匹ゲット、後の1回は乗ったけど
途中バラシ他は合わせも出来ないような当たりでした。
太刀魚はパラパラ釣れています。
餌釣りで鯵が大小さまざまな大きさが好釣です。(時間が比較的遅い



11月15日(火) 晴れ 北北東の風 大潮  水温(20度) 潮色(澄) 潮流(ゆっくり左) Y・I
昨日と違い今日は時合いが長く
続きました。
しかし、北の風に近い強めの冷たい
風が吹き釣り難ったです。
今日、くらいの釣果がコンスタントに
続けば張り合いも出るんだけどな〜

 右の写真は7匹ですが今日の
釣果は8匹でした。
 



11月16日(水) 晴れ 南南東の風 水温(22度) 潮色(激澄) 潮流(ほとんど動かず) K
第一印象は物凄く潮が澄んでいる。
風向きは南に近く横風だけど悪くなさそう、全体の印象はこの前程ではないぞ
やっぱり、魚は遊んでくれませんでした。
少し富士よりのHに移動、水の払い出しの所にはベイトがいますが、ここも底がきれいに
見える程、澄んでいる。ボでした。でも、諦めるには早いかな次回もやってみよう(笑い



11月17日(木) 曇り 大潮 北の風 水温(21,2度↑) 潮色(澄) 潮流(右へ) 
太刀魚が釣れている情報が広まって来たのだろうか?
餌師が多くなりました。
今日はいつもの時間より遅くなり餌師の間に入れてもらいましたがルアー系と餌では相性が
悪いので早々に諦めました。ボです。



11月18日(金) 晴れ 大潮 西の風 水温(20.1〜2度) 潮色(澄) 潮流(右へ)

マゴチと太刀魚を狙いに行きました。
幸運にも両方とも短時間で釣れた
ので他の魚でもと思いましたが
欲張るのは止めてpm6時撤収です。
(余りに早く帰ったので
神様が心配した。・・爆)
今日の釣果マゴチ40cmくらい?
1匹と太刀魚2匹
瀬戸川はマゴチが良く釣れます
太刀魚もコンスタントに釣れています



11月21日(月) 晴れ 中潮 北の風 水温(20度) 潮色(澄) 潮流(左に少し)
一番近い港に様子を見に行きましたが釣果は有りません。
太刀魚を狙っていると思われる釣り人が4〜5人、自分がいる時は釣れていませんでした。
夕まずめに瀬戸川でヒラメ、マゴチを狙いました。ヒラメ抜き上げ失敗・・大泣きでした。



11月22日(火) 晴れ 中潮  西の風 水温(20度) 潮色(良い) 潮流(左に少し)
つい、この間までは釣り人が多かった
けど、今日は比較的少なく感じました。
釣り人が少ない理由は太刀魚が渋く
なった事でしょうか?
しかしpm7時頃から餌つり師に鯖が
釣れ始めました。
ゴマ模様がないから真鯖かな〜?
40cm以上も有り立派な魚体です。
今日の釣果太刀魚2匹



11月28日(月) 晴れ 西に風 中潮 潮色(澄)
潮流(右へのち左)

オキアミの餌で久しぶりに大鯵狙いに行きました。
1匹目20cmくらい2匹目30cmくらい3匹目が37cmで
ようやく期待していたサイズの鯵が釣れました。
今日の釣果は3匹です。
以前は当たれば最初から大きなサイズでしたが
この頃は小さいサイズの鯵だけしか釣れない時も
有るようです。
以前と比べて、とてもマナーが悪くなっていて
平気で割り込みをする方が何人かいます。



11月30日(水) 晴れ 大潮 西の風 水温(18.5度) 潮色(澄) 潮流(左・右・色々)
柳の下のどじょうを狙って行きましたが、そうそう上手く行く訳が有りませんでした。
しかし、全体では大きいのが2匹くらいは釣れていたでしょうか?
さて、上の写真は外道のフグですが体長35cm、でっぷりとしていて、こんな縞模様を
見るのは初めてです。
電気浮きがゆっくり潜って行きゴンゴンという抵抗の仕方も最後の方で横に走るのも大鯵そっくりでした。
引き応えは重くずっしりとしていて、これは今までに釣った大鯵の中では最高の
部類に入ると期待しましたが・・・ヽ(´Д`;)なんじゃ〜

 Easy Angler 0084の管理人おおはし氏に、ご教授頂きこのフグはヒガンフグ
判明いたしました。http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/7034/catchjisaku.htm
猛毒を持っているそうですので素人は当然食さないほうが安全ですね・勇気のある方は( ̄▽ ̄) ニヤ



今月の釣行日  18日
今月の釣果 マゴチ2匹 太刀魚20匹 大鯵1匹小あじ2匹  大カマス1匹  その他