![]() ![]() ◇最新撮り鉄活動:2025年6月14日
西武鉄道では、西武新宿駅−本川越間で、1993年から特急「小江戸」号を運転している。愛称の「小江戸」は、江戸時代は旧武蔵国であった埼玉県川越市の「江戸の文化が真っ先に伝わる繁栄した町」及び「江戸時代の町並みを残す町」という意味合いの比喩的表現に由来する。この列車を撮りに西武新宿線沿線へ行ってきました。 この日は、西武新宿線久米川駅へ、駅ホーム端で西武新宿発・本川越行き特急「小江戸67号」を撮りました<写真1>。列車は10000系(7両)、編成番号は読み取れませんでした。<写真2>は通過する7号車(先頭車)+6号車の側面を、<写真3>は後追いを撮ったものです。これより前、所沢駅で30分先を走る特急「小江戸65号」10000系を撮りました<写真4>。この西武10000系は、愛称「ニューレッドアロー」とも呼ばれている。 [撮影場所:東京都東村山市栄町ほか]
|