![]() ![]() ◇最新撮り鉄活動:2025年4月5日
西武鉄道では、現在の新宿線(東村山〜本川越駅)及び国分寺線のルーツにあたる「川越鉄道」が開業130周年を迎えること記念して、ヘッドマーク掲出列車を運転している。川越鉄道の沿線自治体(川越市、狭山市、所沢市、東村山市、小平市、国分寺市)が、ヘッドマークのデザインを一般募集し、6種のヘッドマークが決まり、2000系の列車に掲載されている。この列車を撮りに西武鉄道沿線へ行ってきました。 この日は、西武拝島小平駅へ、駅ホーム端で拝島発・新宿行き2000系を撮りました<写真2>。列車は2055編成(8両)で、ヘッドマーク「川越鉄道開業130周年」(川越市デザイン)が掲出されていました。<写真3>は先頭車「クハ2055」をアップで撮ったものです。その後、小平止まり列車2000系を撮りました<写真4>。ヘッドマークは「川越鉄道開業130周年」(東村山市デザイン)。これより前、新宿線所沢駅で狭山市デザインのヘッドマークが掲出された2000系を撮りました<写真1>。残り3種のヘッドマーク掲出列車は見つかりませんでした。 [撮影場所:東京都小平市美園町ほか]
|