わたらせ渓谷鉄道   ローカル線の旅


◇最新撮り鉄活動:2025年3月1日

京成電鉄:「男はつらいよ」55周年

<写真1>京成本線京成高砂付近
3000形 3030編成
HM「男はつらいよ55TH」等
 京成3000形
<写真2>京成本線京成高砂付近
3000形 3030編成
HM「男はつらいよ55TH」等
 京成3000形

京成電鉄及び北総鉄道では、映画「男はつらいよ」55周年と、京成電鉄創立115周年、北総鉄道1期線開業45周年を記念して、ヘッドマークを掲出した列車を運転している。この列車を撮りに京成電鉄沿線へ撮りに行ってきました。
この日は、京成電鉄本線京成高砂駅へ、駅ホーム端で京成上野発・京成成田行き快速特急3000形を撮りました<写真1>。列車は3030編成(8両)で、前から「モハ3030-1」・・・・・「モハ3030-8」でした。ヘッドマークとして、「男はつらいよ55TH&京成電鉄115TH」と掲出されていました。<写真2>は先頭車「モハ3030-1」をアップで撮ったもの、<写真3>は後追いを撮ったものです。
これより35分ほど前、同じ京成高砂駅で、上り成田空港発・京成上野行き3000形を後追いで撮りました<写真4>。この列車が、京成上野で折り返して、前記の快速特急3000形になりました。
[撮影場所:東京都葛飾区高砂]

<写真3>京成本線京成高砂付近(後追い)
3000形 3030編成
HM「男はつらいよ55TH」等
 京成3000形
<写真4>京成本線京成高砂付近(後追い)
3000形 3030編成
HM「男はつらいよ55TH」等
 京成3000形





トップページ















<写真4>

京成3000形

京成本線京成高砂付近(後追い) 3000形 3030編成 HM「男はつらいよ55TH」等

Back















<写真3>

京成3000形

京成本線京成高砂付近(後追い) 3000形 3030編成 HM「男はつらいよ55TH」等

Back















<写真2>

京成3000形

京成本線京成高砂付近 3000形 3030編成 HM「男はつらいよ55TH」等

Back














<写真1>

京成3000形

京成本線京成高砂付近 3000形 3030編成 HM「男はつらいよ55TH」等

Back