中央線201系  ローカル線の旅   懐かしの名車

トップページ



◇京王電鉄「3000系」

 【運用開始】 1962年
 【運用終了】 2011年12月
 【製造数】 145両
 【電気方式】 直流1500V
 【現状】 譲渡先の上毛電鉄・岳南電車・アルピコ交通(旧松本電鉄)で運行中(本写真)
   
 撮影日: 2011年11月13日<写真1・2>、2009年3月14日<写真3>、2013年8月18日<写真4>、2011年1月8日<写真5>、2013年3月23日<写真6>、2011年9月6日<写真7>

 掲載日:2021/09/14



<写真1>京王井の頭線永福町付近
3000系 HM:「ありがとう3000系」
 京王3000系
<写真2>京王井の頭線西永福付近
3000系 HM:「ありがとう3000系」
京王3000系


<写真3>上毛電鉄西桐生付近
700型(元京王電鉄3000系)
 上毛700型
<写真4>上毛電鉄新屋-粕川
700型(元京王電鉄3000系)
上毛700型


<写真5>岳南電車吉原-ジャトコ前
8000形(元京王電鉄3000系)
HM:「かぐや富士」
 岳南8000形
<写真6>岳南電車岳南原田付近
7000形(元京王電鉄3000系)
HM:「岳南鉄道探検号」
岳南7000形


<写真7>アルピコ交通新村-三溝
3000系(元京王電鉄3000系)
 アルピコ交通3000系
































<写真7>

アルピコ交通3000系

アルピコ交通新村-三溝 3000系(元京王電鉄3000系)

Back















<写真6>

岳南7000形

岳南電車岳南原田付近 7000形(元京王電鉄3000系) HM:「岳南鉄道探検号」

Back















<写真5>

岳南8000形

岳南電車吉原-ジャトコ前 8000形(元京王電鉄3000系) HM:「かぐや富士」

Back















<写真4>

上毛700型

上毛電鉄新屋-粕川 700型(元京王電鉄3000系)

Back















<写真3>

上毛700型

上毛電鉄西桐生付近 700型(元京王電鉄3000系)

Back















<写真2>



京王井の頭線西永福付近 3000系 HM:「ありがとう3000系」

Back















<写真1>

京王3000系

京王井の頭線永福町付近 3000系 HM:「ありがとう3000系」

Back


トップページ



アクセス数    Last Update:2021/09/28