中央線201系  ローカル線の旅   懐かしの名車

トップページ



◇京王電鉄「5000系(初代)」

 【運用開始】 1963年
 【運用終了】 1996年
 【製造数】 155両
 【電気方式】 直流1500V
 【現状】 譲渡先の富士急行・岳南電車で運行中(本写真)
   
 撮影日: 2016年2月7日<写真1>、2016年4月23日<写真2>、2013年1月12日<写真3>、2014年5月3日<写真4>、2018年11月17日<写真5・6>

 掲載日:2021/09/14



<写真1>富士急行大月
1000形(元京王電鉄5000系(初代))
 富士急1000形
<写真2>富士急行三つ峠-寿
1000形(元京王電鉄5000系(初代))
富士急1000形


<写真3>富士急行三つ峠-寿
1200形(元京王電鉄5000系(初代))
「富士登山電車」
 富士急1200形
<写真4>富士急行三つ峠-寿
1200形(元京王電鉄5000系(初代))
「富士登山電車」
富士急1200形


<写真5>岳南電車比奈-岳南藤岡
9000形(元京王電鉄5000系(初代))
HM:「祝 9000形DEBUT岳南電車」
 岳南9000形
<写真6>岳南電車須津-神谷
9000形(元京王電鉄5000系(初代))
HM:「はじめまして9000形岳南電車」
岳南9000形

















<写真6>

岳南9000形

岳南電車須津-神谷 9000形(元京王電鉄5000系(初代)) HM:「はじめまして9000形岳南電車」

Back















<写真5>

岳南9000形

岳南電車比奈-岳南藤岡 9000形(元京王電鉄5000系(初代)) HM:「祝 9000形DEBUT岳南電車」

Back















<写真4>

富士急1200形

富士急行三つ峠-寿 1200形(元京王電鉄5000系(初代)) 「富士登山電車」

Back















<写真3>

富士急1200形

富士急行三つ峠-寿 1200形(元京王電鉄5000系(初代)) 「富士登山電車」

Back















<写真2>

富士急1000形

富士急行三つ峠-寿 1000形(元京王電鉄5000系(初代))

Back















<写真1>

富士急1000形

富士急行大月 1000形(元京王電鉄5000系(初代))

Back


トップページ



アクセス数    Last Update:2021/09/14