中央線201系  ローカル線の旅   懐かしの名車

トップページ



◇東京都交通局「6000形」

 【運用開始】 1968年12月
 【運用終了】 1999年
 【製造数】 168両
 【電気方式】 直流1500V
 【現状】 譲渡先の熊本電鉄・秩父鉄道で運行中(本写真)
   
 撮影日: 2008年2月17日<写真1~3>、2009年10月17日<写真4>、2010年410月11日<写真5>、2017年9月24<写真6>

 掲載日:2021/08/24



<写真1>熊本電鉄北熊本付近
6000形(元東京都交通局6000形)
 熊本電鉄6000形
<写真2>熊本電鉄北熊本
6000形(元東京都交通局6000形)
熊本電鉄6000形


<写真3>熊本電鉄北熊本付近
6000形(元東京都交通局6000形)
 熊本電鉄6000形
<写真4>秩父鉄道浦山口付近
5000形(元東京都交通局6000形)
秩父鉄道5000形


<写真5>秩父鉄道上長瀞-親鼻
5000形(元東京都交通局6000形)
 秩父鉄道5000形
<写真6>秩父鉄道明戸-武川
5000形(元東京都交通局6000形)
秩父鉄道5000形

















<写真6>

秩父鉄道5000形

秩父鉄道明戸-武川 5000形(元東京都交通局6000形)

Back















<写真5>

秩父鉄道5000形

秩父鉄道上長瀞-親鼻 5000形(元東京都交通局6000形)

Back















<写真4>

秩父鉄道5000形

秩父鉄道浦山口付近 5000形(元東京都交通局6000形)

Back















<写真3>

熊本電鉄6000形

熊本電鉄北熊本付近 6000形(元東京都交通局6000形)

Back















<写真2>

熊本電鉄6000形

熊本電鉄北熊本 6000形(元東京都交通局6000形)

Back















<写真1>

熊本電鉄6000形

熊本電鉄北熊本付近 6000形(元東京都交通局6000形)

Back


トップページ



アクセス数    Last Update:2021/08/31