中央線201系  ローカル線の旅   懐かしの名車

トップページ



◇交直両用寝台電車「583系」

 【運用開始】 1967年10月
 【運用終了】 2017年4月
 【製造数】 434両
 【電気方式】 直流1500V、交流20000V
 【現状】 京都鉄道博物館などで静態保存
   
 撮影日: 2007年12月15日<写真1・2>、2010年10月16日<写真3・4>、2013年11月2日<写真5・6>、2015年6月27日<写真7・8>

 掲載日:2021/03/23



<写真1>東北本線上野
583系
特急「ひばり」復活
 583系
<写真2>東北本線上野
583系
特急「ひばり」復活
583系


<写真3>東北本線白岡-新白岡
583系
特急「はつかり」復活
 583系
<写真4>東北本線白岡-新白岡
583系
特急「はつかり」復活
583系


<写真5>京葉線新木場付近
583系
「わくわくドリーム号」
 583系
<写真6>京葉線葛西臨海公園付近
583系
「わくわくドリーム号」
583系


<写真7>常磐線馬橋付近
583系
「ひたち」
 583系
<写真8>常磐線馬橋付近
583系
「ひたち」
583系


















<写真8>

583系

常磐線馬橋付近 583系 「ひたち」

Back















<写真7>

583系

常磐線馬橋付近 583系 「ひたち」

Back















<写真6>

583系

京葉線葛西臨海公園付近 583系 「わくわくドリーム号」

Back















<写真5>

583系

京葉線新木場付近 583系 「わくわくドリーム号」

Back















<写真4>

583系

東北本線白岡-新白岡 583系 特急「はつかり」復活

Back















<写真3>

583系

東北本線白岡-新白岡 583系 特急「はつかり」復活

Back















<写真2>

583系

東北本線上野 583系 特急「ひばり」復活

Back















<写真1>

583系

東北本線上野 583系 特急「ひばり」復活

Back


トップページ



アクセス数    Last Update:2021/03/23