原 和彦 | Welcome to Kazz’s World Taguchi Methods & Sketchings |
水彩画の世界 | 藤田康弘さんの水彩画集。海外にも幅広くスケッチ旅行をされ、旅情がほのぼのと伝わってきます。 |
水彩画廊 | 日本の美しい風景をすばらしい色彩で丹念に表現されている画風に感動を覚えます。 |
スケッチは 楽しい:ひまつぶし画楽多工房 | 増野 暁さんの水彩画集。ポイントを大胆かつ繊細に表現される画風にはいつも勇気を貰ってい
ます。 コラム「ないしょばなし」は毎日の楽しみ。 |
スケッチぶらり旅 | 鈴木 新さんの水彩画集。すがすがしいタッチの淡彩画が画面一杯に一杯に広がります。とくにヨーロッパのスケッチには旅情が溢れ、旅をしたくなる気になってしまいます。 |
低山歩きとスケッチ | 田村健太郎さんの水彩画と写真集。大らかで伸び伸びとした画風にはご本人の性格がよく出ていると思います。 拝見していると一緒に歩きたくなるような気持ちになります。 |
町並彩歩 | 伊藤隆さんの水彩画集。これぞスケッチ画と思う柔らかいタッチには、いつも憧れています。迷いのないデッサンと美しいグレーを基調とした色彩は、まねをしようと思ってもなかなか出来るものではありません。 |
川浪絵画館 | 川浪 進さんの水彩画集。的確なデッサンと柔らかい色調には吸い込まれそうな気分になります。とくに人物の表情が豊かで、人を愛する気持ちがひしひしと伝わってきます。 |
透明水彩画ギャラリー微風の窓 | 小林修一さん(コンドルさん)の水彩画集。臨場感を凄く感じます。特に北国の風景画では自分もそこへ行ってみたい気分になります。ホームページには熱意が溢れ、のめり込んでしまいます。 |
アニメーション/イラスト・むぎ | 木下むぎさんのホームページ。私の孫娘で現在サザン・アドベンティスト大学に留学中。 |
なかがわ まさはるさん | 画像閲覧ソフト(Album Viewer)をはじめ、いくつかのプログラムがダウンロードできる。 |