は じ め に
は じ め に
1978年から13年超,ホンダワークスで2輪レーシングマシンの研究・開発
(メカニック)に携わっていました.関わったマシン及びライダーは以下の通り.
NR500(NR0〜NR4)79〜82
NS500(NS2A〜)
NSR500(NV0A〜)
NSR250(Nv1A〜)
NSR250EFI(AX1)
RS500R(NC8)
RS250R(NF5)
RS125R(NF4&Works)
NS400R(NC19)
NSR250RR(NH4)
RVF750R(NW1)
片山敬済,ミック・グラント,ロン・ハスラム,
阿部孝夫,木山賢吾,フレディ・スペンサー,マル
コ・ルッキネリ,ワイン・ガードナー,ミック・
ドゥーハン,ランディ・マモラ,レイモン・ロッシ
ュ,ピエール・フランチェスコ・キリ,ニール・マ
ッケンジー,岡田忠之,黒川武彦,木下恵司,小林
大,清水雅広,新垣敏之,エツィオ・ジャノーラ,
ルカ・カダローラ,宮城光,八代俊二,伊藤真一,荒井浩史,ジム・フィリス等(他忘れた,失礼!)
(順不同,1度以上メカを担当したライダー)
特に印象に残っているのは,やはりNR500とNSR250EFIとNSR500でしょうか?.それらについては「閑話休題」で語ってみようと思
います.