プログラムからMS Word文書を作成する方法
◆概要
このページは、Visual Basic 6.0でプログラムからMS Word文書を作成する方法について記載しています。
Visual BasicのプログラムからMS Wordを開始することができます。
新しい文書を作成し、テキストを書き込み、フォントサイズと色を設定し、印刷する方法と文書を保存する方法です。
◆Sample code
フォームにコマンドボタンを1つ配置します。
Wordへの参照を追加:Visula Basicのメニューから、[プロジェクト]-[参照設定(N)]で、Microsoft Word 10.0 Object Library(Word 2002の場合;Word 2007のときはMicrosoft Word 12.0 Object Livrary)にチェックマークを入れ、OKボタンをクリックします。
Private Sub Command1_Click() Dim objWord As New Word.Application 'Wordオブジェクトを表示(TrueをFalseにすれば隠すことができる) objWord.Visible = True 'ドキュメントを追加する objWord.Documents.Add 'テキストを追加 objWord.Selection.TypeText "これはVisual Basicからの文字列です" '全てのテキストを選択 objWord.Selection.WholeStory 'フォントサイズを変更 objWord.Selection.Font.Size = 50 'フォントカラーを赤に設定 objWord.Selection.Font.Color = wdColorRed '保存ダイアログの表示 objWord.Documents.Save '印刷 objWord.PrintOut 'オブジェクトを開放 Set objWord = Nothing End Sub |