ファイルシステムオブジェクトについて

◆概要


このページは、Visual Basic 6.0のファイルシステムオブジェクトについて記載しています。


VB6.0では、ドライブやフォルダ、ファオルを操作するときにファイルシステムオブジェクトを使うことが推奨されています。但し、ファイルについては、シーケンシャルテキストファイルしかサポートされていません。ランダムファイルやバイナリファイルを操作するためには、従来からあるOpenステートメントを使う必要があります。


ファイルシステムオブジェクトについては、以下のMSDNライブラリに詳しく説明があります。 [VIsual Basicドキュメント]-[Visual Basicの使用方法]-[プログラミングガイド]-[Visual Basicでできること]の中の[ドライブ、フォルダ、ファイルの処理]

◆ファイルシステムオブジェクトの使い方


VBからファイルシステムオブジェクトを使う時は、[プロジェクト]メニューの[参照設定]ダイアログボックスで、[Microsoft Scripting Runtime]を選択します。


なお、ファイルシステムオブジェクトは、Scriptingタイプライブラリに含まれており、このタイプライブラリはScrrun.dllというファイルに含まれています。

参照設定で[Microsoft Scripting Runtime]を選択

また、オブジェクトブラウザからも、フィルシステムオブジェクトのコレクション、プロパティ、メソッド、イベント、定数などを表示できます。

オブジェクトプラウザでFileSystemObjectを選択

◆ドライブの操作


ファイルシステムオブジェクトでドライブの容量やドライブの種類を取得するには、DriveオブジェクトのTotalSizeプロパティ、FreeSpaceプロパティ、DriveTypeプロパティを使います。

操作 オブジェクト メソッド、プロパティ 説明 同等の機能を提供をするWin32 APIの関数、VBの関数
フォルダの作成
FileSystemObject

オブジェクト
CreateFolder

メソッド
フォルダを作成する CreateDirectory()
関数
CreateDirectoryEx()
関数
フォルダの削除
FileSystemObject

オブジェクト
DeleteFolder

メソッド
指定したフォルダおよびそのフォルダ内のフォルダとワイルを削除する RemoveDirectry()
関数
DeleteFile()
関数
SHFileOperation()
関数
Folder

オブジェクト
Deleteメソッド
指定されたファイルまたはフォルダを削除する
フォルダの移動
FileSystemObject

オブジェクト
MoveFolder

メソッド
フォルダを別の場所へ移動する MoveFile()
関数
SHFileOperation()
関数
Folder

オブジェクト
Moveメソッド
指定されたファイルまたはフォルダを別の場所へ移動する
フォルダのコピー
FileSystemObject
オブジェクト
CopyFolder

メソッド
ファイルを別の場所にコピーする CopyFile()
関数
SHFileOperation()
関数
Folder

オブジェクト
Copyメソッド
指定されたファイルまたはフォルダを別の場所にコピーする
フォルダ名の取得
Folder

オブジェクト
Nameプロパティ
指定されたファイル又はフォルダの名前を取得する Dir()関数
フォルダの確認
FileSystemObject

オブジェクト
FolderExists

メソッド
指定したフォルダが存在するかどうか判定する Dir()関数
親フォルダの取得
FileSystemObject

オブジェクト
GetParentFolderName

メソッド
指定されたパスの構成要素に親フォルダが存在するときは、、親フォルダの名前を取得する Dir()関数
システムフォルダの取得
FileSystemObject

オブジェクト
GetSpecialFolder

プロパティ
Windowsフォルダや一時ファイルフォルダの格納に使われるフォルダなどの特別なフォルダを取得する GetDirectoryFolder()
関数
GetSystemDirectory()
関数
GetTempPath()
関数

(注)win 32 APIの関数  VBの関数


 なお、APIでドライブの容量やドライブの種類を取得するには、Win32 APIのGetDiskFreeSpace()関数やGetDriveType()関数を使います。



▼ページトップへ