[Free] エクスプローラー風フィラー「EfExproler」
公開日: 10/24/2007
更新日: 10/30/2011
バージョン: 1.0.0.9
開発言語:C#.NET 2005 Express
◆概要
独自に作成したフィラーです。WindowsXpに付属のエクスプローラを真似て作りました。エクスプローラの基本機能に独自機能を追加した形になっています。C#.NET 2005のExpressエディションで作成しました。
◆動作環境
- Windows Xp/Vista/7
◆ダウンロード
EfExproler.zip
◆インストール
ダウンロードしたEfExproler.zipを解凍して、適当なフォルダにコピーします。
◆アンストール
フォルダごと削除してください。レジストリはいじっていません。
◆基本操作
Windows Xp付属のエクスプローラーと同じです。
◆メニュー構成
ファイルメニュー

[ファイル]-[PC起動後の経過時間]

左図のように、パソコンを起動してからの通算の経過時間を表示します。
[ファイル]-[ユーザー名とドメイン名]
ユーザー名とドメイン名を表示します。ネットワークに接続していない場合は、ドメイン名にPC名が表示されます。左図では、tigerがユーザー名、JCSがPC名になります。
[ファイル]-[コンピュータ名]
コンピュータ名を表示します。
[ファイル]-[コンピュータのIPアドレス]
コンピュータのIPアドレスを表示します。
[ファイル]-[終了]
EfExprolerを終了します。
ディスクメニュー

[ディスク]-[ディスクのコピー]
ディスクのコピーダイアログボックスを表示します。
[ディスク]-[FDフォーマット]
フロッピィディスクのフォーマットダイアログボックスを表示します。
[ディスク]-[ディスクの管理]
ディスクの管理ダイアログボックスを表示します。
▼ページトップへ
[ディスク]-[デフラグ]
ディスクデフラグ ツールダイアログボックスを表示します。
[ディスク]-[ドライブ情報]
ドライブ情報ダイアログボックスを表示します。このダイアログボックスにはボタンが2つあり、「ドライブ情報」をクリックすると、コンピュータに接続されたドライブの情報を表示します。「接続情報」をクリックすると、ハードディスクのメーカー名、型式、シリアル番号を表示します。
[ディスク]-[ネットワークの接続]
ネットワークドライブの割り当てダイアログボックスを表示します。
[ディスク]-[ネットワークの接続]
ネットワークドライブの切断ダイアログボックスを表示します。
ツールメニュー

「ゴミ箱を空にする」から「Microsoft Excelの起動」までは省略。
[ツール]-[コントロールパネル]
下図のようなメニューが表示されます。これは、コントロールパネルからアクセスできるものばかりですので、これも説明は省略します。
[ツール]-[インターネットのプロパティ]
IEの[ツール]-[インターネットオプション]で表示される、インターネットオプションダイアログボックスを表示します。
[ツール]-[システム情報]
クリックすると以下のメニューが表示されます。
[ツール]-[システム情報]-[システム情報]
この画面では、Systemでシステムの概要、OS and MemoryでOSの概要とメモリの使用状況、ProcesserでCPUの概要、MotherBordでマザーボードのメーカー名とモデル名、バージョン、シリアルナンバーを、BIOSでバイオスのメーカー名、バージョン、日付、シリアルナンバーを、PC Manufactureでパソコンのメーカー名(この画面では自作のため、マザーボードのメーカー名になってますが、富士通や日立等のメーカー名が入ります)、モデル名を表示します。詳しい情報は以下のメニューから。
[ツール]-[システム情報]-[CPU情報]
CPUの詳しい情報を取得し、表示します。
[ツール]-[システム情報]-[OS情報詳細]
OSの詳しい情報とメモリの状況を表示します。TotalMemoryは総メモリサイズ、Free Memoryは空メモリサイズ、TotalVirtualMemorySizeは、ページファイルのサイズを表示します。
[ツール]-[システム情報]-[マザーボード詳細]
マザーボードの詳しい情報を表示します。Manufacuturerはメーカー名、Productは型式、Versionはバージョン、SerialNumberはマザーボードのシリアルナンバー、PrimaryBusTypeはバスの形式、SecondaryBusTypeは、セカンドバスの形式、BIOSグループではバイオスのメーカー名、バージョン等を表示します。NetworkAdapterグループはネットワークアダプター関係、SerialPortはシリアルポートの情報を表示します。
[ツール]-[CPUパフォーマンスモニター]
CPUパフォーマンスモニターフォームを表示します。CPUの使用状況をリアルタイムで表示することができます。
[ツール]-[バッテリーメーター]
バッテリーの充電状況を表示します。現在の電源は、バッテリかAC電源、バッテリ充電レベルはバッテリの充電状況を示します。
ネットワークの接続状況を表示します。Addressは下図では空白になっていますが、実際にはIPアドレスが表示されます。Fasterst rateは回線の最大速度を表示します。

[ツール]-[コンピュータの検索]
Windows標準のコンピュータの検索ダイアログボックスを表示します。
[ツール]-[コンピュータの電源を切る]
このメニューを選択してもすぐに電源が切れるのではなく、Windowsのシャットダウンダイアログボックスを表示します。
▼ページトップへ
ヘルプメニュー

[ヘルプ]-[WEB]
上図のサブメニューから、Google、Yahoo!Japan、そして、White Tigerのホームページを表示することができます。もちろん、インターネット接続環境が必要です。
[ヘルプ]-[バージョン情報]
EfExprolerのバージョン情報ダイアログボックスを表示します。このダイアログボックスでは、バージョン情報のほかに下図のように、ユーザー名、マシン名、空き物理メモリサイズ、全物理メモリサイズ、メモリ利用率、OS名とそのバージョンを表示します。
◆免責事項
White Tigerは、このプログラムを実行したことによる一切の責任を負わないものとします。利用者自身の自己責任において実行してください。また、このソフトウェアを使用すること、および使用できないことによって生じた 損害に対する責任を負いません。また、コンピュータウイルスに対しては、公開した時点で可能な限りの検査を行っておりますが、これはこのソフトが ウイルスに感染していないことを保証するものではありません。
◆転載と著作権
本プログラムはフリーソフトです。著作権はWhite Tigerにあります。
このプログラムは再配布可能です。これには、他のネットワーク、インターネット上の他のサイトへの転載、雑誌の付属メディアへの掲載・収録も含まれます。
◆問い合わせ先・サポート
whitetiger@live.jp
▼ページトップへ