[VC2005] エスケープシーケンス
文書番号: CS2005032
◆概要
この資料は、Microsoft(R) Visual C# 2005における エスケープシーケンスについて記述しています。
C#でダブルクォーテーション( " )や円記号のような特殊文字を表現するときは、エスケープシーケンス(escape-sequence)を利用します。
◆エスケープシーケンスの一覧エスケープシーケンス | 表現する文字 |
---|---|
\' |
シングルクォーテーション( ' ) |
\" |
ダブルクォーテーション( " ) |
\\ |
円記号 ( \ ) |
\0 |
null |
\a |
ビープ音 |
\b |
バックスペース |
\f |
改ページ |
\n |
改行 |
\r |
キャリッジリターン |
\t |
水平タブ |
\v |
垂直タブ |
◆エスケープシーケンスを無効にする
文字列定数内のエスケープシーケンスを無効にしたいときは、文字列定数を示すダブルクォーテーション( " )の前に、アットマーク( @ )を記述します。
次の例は、変数msgにC:\Windowsという文字を代入します。
msg=@"C:\Windows"; |
この表現方法を @-quoted string(逐語的文字列) といいます。 逐語的文字列は、標準文字列と違い " 以外の全ての文字を文字列内に指定できます 標準文字列では文字列中に改行することはできませが、逐語的文字列はタブ、改行、エスケープ文字などが全てそのまま解釈されます。ただし、逐語的文字列内で " を表現したい場合は "" と記述します
▼ページトップへ