1999.8.29、2000.2.11


グループわらじ第301回徒歩定例会
<八甲田山山行>
1999年7月24−5日(土ー日)
参加32名


<コース>(時間等省略)
一日目
仙台駅東口==<宮城交通貸切りバス>==宮城IC==東北自動車道==津軽SA(昼食)==青森IC==三内丸山遺跡見学==後藤伍長銅像==幸畑陸軍基地==雲谷温泉ホテルヴィラシティ雲谷(泊)

二日目
ホテル==八甲田ロープウェイ−−八甲田ゴールドラインBコース−−八甲田ロープウェイ==酸ケ湯温泉−−下毛無岱−−(昼食)−−上毛無岱−−下毛無岱−−酸ケ湯温泉==黒石IC==東北自動車道==宮城IC==仙台駅

地図



<担当より>
☆一日目
梅雨明けを期待し、長期予報を気にしながらの一週間も過ぎ,当日を迎えた仙台は晴れの天気となったが、青森地方は曇り、傘のマークの予報であった。仙台駅東口は予定より早く7時50分の出発となった。前沢SAを過ぎ、岩手山SAまでの高速は激しい雨となったが、津軽SAの頃には青空ものぞき一安心、ゆっくり三々五々の昼食となった。
三内丸山遺跡では川口ガイドの親切丁寧な説明で日本最大の縄文集落跡を見学し、5000年前の縄文人の文化の高さ、豊かさに触れることができた。
バスは雪中行軍遭難地を巡りながら、車内の学習も盛り上がる中、予定通り17時ホテルに到着した。窓外には青森市街や陸奥湾が開け、「ジャブジャブメニュー」でお天気祭りの夕食となり、すこ〜し盛り上がった。−阿部さんワイン有難う−
二日目
上記コースの通り、八甲田ロープウェイでは登ったものの、悪天候のため、酸ケ湯からの上下毛無岱ハイキングとなってしまった。2年越しの挑戦だったが、残念ながら登山コースの縦走と、雄大な湿原の散策は果たせなかった。皆さんお疲れ様でした。来年の山行に期待します。(TI)

☆いつも担当をやると思うのですが、事故が無く終わって本当に良かったと思います。
今回、八甲田大岳の山頂までご案内できなくて残念です。でも、過去2回大岳に登った経験からすると、上下毛無岱に行けば八甲田の魅力の8割は満喫できるのではないかと思います。でもやはり山頂に行けなかった人は残念に思っているに違いないと思います。去年から天候の不順(異常気象)にはわらじでも個人的な山登りでもずーっと泣かされています。来年も楽しいわらじの山行が出きるように色々アイデアを考えています。(KU)
 

(担当 TI、KU)



■Homeへ戻る■

■99年行事一覧へ戻る■



ご意見ご感想はホームページから御願いします。