![]() |
|||
サクラは日本人の心、春の息吹です | |||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
秋ケ瀬公園 | 公園の桜は桜区で一番の名所でしょう。この時期桜草も見られます。桜草まつりの頃には草が伸びて見難くくなります。 | ||
![]() |
![]() |
||
千貫樋水郷公園 | 左が大通りから入った枝垂れ桜、右公園の終点の広場の桜。まだまだ若い! | ||
![]() |
![]() |
||
鴨川堤通り公園 | 区役所から大宮バイパスまで約2`あるかな4/1には花見客がいっぱいでした。 | ||
![]() |
![]() |
||
霧敷川沿いのサクラ | 川沿いの整備された遊歩道を楽しみながら中央区の方まで続いています。 | ||
![]() |
![]() |
||
埼玉大学構内のサクラ | 若者がのんびり休んでおりました。環境には恵まれた大学です。 | ||
![]() |
![]() |
||
大久保浄水場の周り | 水とサクラ、公園が整備されて快適。焼鳥,焼ソバの店が出ていて家族ずれも多く楽しめます。また、枝がおろされていないので年々綺麗にで豪華な花を咲かせると思います。 | ||
![]() |
![]() |
||
西体育館・・見学者いませんが綺麗です。 | 林鐘寺のイトザクラ(市指定天然記念物) | ||
![]() |
![]() |
||
上大久保氷川神社 | 埼玉大学構内にありましたが、現在地に移転。 市指定天然記念物 |
||
![]() |
![]() |
||
桜区役所入口 | 区役所自体が新しいので桜も同じ、10年後の 並木が楽しみです。 |