写真左に古井戸が見えます。6メートルの深さがありました。水は澄んでいます。検査して使おうと考えています。左は荒れた畑。 |
下水工事完了。やれば出来るという自信もつきました。出来ないという理由を言うのは簡単です。その視点に立った理由付けをすればいいのですから。でもそれではこれからの仕事は出来なくなります。 |
設置した給湯器 |
|
寝室の床も仕上げました。時間をたっぷりかけ磨き上げました。 |
東側から玄関を望む。この玄関は気に入っていません。改修対象の部分です。 |
奥の蔵までの間のスペースをどう生かすか課題です。みんながくつろげるスペースにするために。 |
西側洋室から妙高山を望む |
お蔵ドア |
ユニットバスの内部。最優先の工事でした。バス工事、トイレ工事、下水配管工事全て並列工事.同時進行です。 |