今年も文化祭シーズンがやってきました。橿原保育園はあづ姫が通っている保育園です。 実はほっさんの2?歳になる娘もお世話になっていたんですよ。

橿原保育園文化祭
07-10-21
ビデオはこちら
よせ囃子
楽しいところでよせ囃子から、
のらのことを知っている子供たちもいて、最初から楽しんでくれていました。
水口屋台囃子
これがないと始まりません。
今日は子供たちに、広く伝統文化に触れてもらおうと、太鼓はここまで、つぎは踊りです。
篠笛
ちょっと準備の間に、篠笛を聞いていただきました。
篠笛も、静かに聞いていました。なんとお行儀のよい子供たち・・・
さんさ
大急ぎで太鼓をつけて・・・
保育所では、初めてのさんさです。
やっぱりよいものはわかるんですね。不思議そうに、目を輝かせてみていました。
お手拍子
ちょっと手拍子の練習をして
子供たちの元気な手拍子をいただいて、あや☆さんとけいこさんの花笠音頭。
子供たちの手拍子は、本気の手拍子です。盛り上がりましたよ!!
HOME活動記録