1997年11月この大淀町の文化祭がのらの初舞台でした。あれから8年、この文化祭で9年目がスタートします。
 大淀町のみなさ、これからも和太鼓のらをよろしくお願いします。

大淀町 文化祭 05-11-03ビデオはこちら
水口
日野の大間囃子・口上・水口、と最近の流れですが。ちょっと役者が違います。
ほっさんがいないので、ちばちゃん大活躍です。
でも、笛も二本、鉦も締めも2台。賑やかでいいですね。
トリです
水口の後、八木節、よせ囃子と続いて、最後はぶちあわせ太鼓です
8年前にもこの舞台でぶちあわせ太鼓を演じました。
今年から頑張っている人たちも、大きな舞台で、力一杯演じることができました。
HOME活動記録