平成15年1月13日 奈良県は五條市の成人式のオープニングに呼んでいただきました。今年で3回目になります。
 幕が上がり、ちょっと楽しげな新成人のみなさんに代表が一言「お祝いの言葉」を送ったあと、「ぶちあわせ太鼓」を聴いていただきました。打ち出しでは、会場から「イヨ〜ッ」等と声もかけて頂きましたが、その声に負けじと、代表の打ち出しをみんなの気合いと掛け声で盛り上げました。
 2番手に替わるころには、会場の視線が少しずつ舞台に集まり、3番手に替わった頃には、みんなの笑顔が会場に向けられているような気がしました。回転では、思わず拍手をしてくれる人がいたり、とてもいい雰囲気でした。「ヨイヤサー」と打ち上げると、暖かい拍手を頂きました。

 新成人のみなさん、おめでとうございます。これからは社会人として、一緒に頑張っていきましょうね。
 和太鼓や民俗芸能に興味のある方は、いつでも連絡してください。  

五條市 成人式 2003/01/13タイトル
リハです。
金曜日に、流れや音響の調整などを行いました。五條市の職員のみなさん、いつも丁寧に有り難うございます。
新成人ではありません
中には、2回目の人も・・・
お祝いの言葉・・・
聞こえていたのかナァ
ぶちあわせ太鼓
自分たちでも、とても出来が良かったと思える内容でした。
いつもいつも
ビデオには回転が映っていなくて、いきなり緞帳が・・・
出来のいい日に限って、ビデオが不調。いつもそうなんだから・・・
HOME活動記録