この日は、初めてが二つ。
一つは、あやさんの「山唄」
もう一つは、「太鼓」ちょっと年代物ですが、天保9年製の太鼓です。朽ち果てる寸前の物をほっさんが再生しました。機会があれば再生の記録も載せますね。

吉野郡母親大会
やっぱり水口から
今日は吉野郡母親大会にお呼ばれです。
ちょっと狭いですが。のらは何処でもやりますよ!!
ゆりこさんの横にある、小さな太鼓。今日は和室と聞いていたので、この小さな太鼓だけでやる予定だったのです。
山唄
本邦初公開、あやちゃんの山唄。
もう、始まる前から緊張しまくり!!
お手拍子を・・・
さすがに狭くて、花笠は踊れませんでした。
千葉君の唄と精一杯のかけ声と鳴り物です。
海のお囃子
最初は、畳の部屋だと聞いていたので、準備していなかったのですが、始まる直前にフロアーだと分かったのと、時間的に少し余裕があったので、今一番のっている、「海のお囃子」を追加しました。
HOME活動記録