博士問題の成行

博士事件に就て其後の成行はどうなつたと仰しやるのですか。實はそれぎり何うもならないのです。福原君にも會ひません。芳賀君抔から懇談を受けた事もありません。文部大臣は學位令によつて學位を私に授與したにはしたが、もし辭退した時には何うすると云ふ明文が同令に書いてないから、其場合には辭退を許す權能を有してゐないのだと云ふのが、當局者としての福原君の意見なのですか。成程さうも云はれるのでせう。然しそれでは恰も學位令に博士は辭する事を得ずと明記したと同樣の結果になる樣ですが、實際學位令には辭する事を得ずとも又辭する事を得とも何方とも書いてないのぢやないですか。(甚だ不行屆きですがまだ學位令を調べてゐません。然し慥かさう云ふ風に聞いてゐます。)偖何方とも書いてない以上は、辭し得るとも辭し得ないとも自分に都合のよい樣に取る餘地のあるものと解釋しても可くはないでせうか。すると當局者が自己の威信と云ふ事に重きを置いて「辭する事を得ず」と主張すれば、私の方では自己の意思を楯として「辭する事を得」と判斷しても構はない事になりはしませんか。

又夫程重大なものならば、萬一を慮つて、(表向き學位令に書いてある通りを執行する前に)、一應學位を授與せられる本人の意思を確める方が、親切でもあり、又御互の便宜であつた樣に思はれます。兎に角に當局者が榮譽と認めた學位を授與する位の本人ならば、其本人の意思と云ふのも學位同樣に重んじてよささうに考へます。

私は當局者と爭ふ氣も何もない。當局者も亦私を壓迫する了簡は更にない事と信じてゐます。此際直接福原君の立場としては甚だ困られるだらうとは思ふけれども、明治も既に五十年近くになつて見れば、政府で人工的に拵へた學位が、さう何時迄も學者に勿體ながられなければ政府の威信に關すると云ふ樣な考へは、當局者だつてさう鋭角的に維持する必要もないでせう。實は先例があるとか無いとか云はれては、少し迷惑するので、私は博士のうちに親友もありますし、又敬愛してゐる人も少くはないのですが、必ずしも彼等諸君の轍を追うて生活の行路を行かねばならぬと迄は考へてゐないのであります。先例の通りに學位を受けろと云はれるのは、前の電車と同じ樣に、あとの電車も食付いて行かなければならない樣で、丸で器械として人から取扱はれる樣な氣がします。博士を辭する私は、先例に照して見たら變人かも知れませんが、段々個人々々の自覺が日増に發展する人文の趨勢から察すると、是から先も私と同樣に學位を斷る人が大分出て來るだらうと思ひます。私が當局者に迷惑を掛けるのは甚だ御氣の毒に思つてゐるが、當局者も亦是等未來の學者の迷惑を諒として、成るべくは其人々の自由意思通り便宜な取計をされたいものと考へます。猶又學位令に明記がない爲に、今回の樣な面倒が起るのならば、この面倒が再び起らない樣に、どうか御工夫を煩したいと思ひます。學位令のうちには學位褫奪の個條があるさうですが、授與と褫奪が定められて居ながら、辭退に就て一言もないのはちと變だと思はれます。夫れぢや學位をやるぞ、へい、學位を取上げるぞ、へい、と云ふ丈で、此方は丸で玩具同樣に見做されてゐるかの觀があります。褫奪と云ふ表面上不名譽を含んだものを、是非共頂かなければ濟まんとすると、何時火事になるか分らない油と薪を背負された樣なものになります。大臣が認めて不名譽の行爲となすものが必ずしも私の認めて不名譽となすものと一致せぬ限りは、いつ何時どんな不名譽な行爲(大臣のしか認める)を敢てして褫奪の不面目を來さないとも限らないからです。云々