これまでの句会の目次に戻る

第18回水族館ネット句会  兼題 「水」

2003年6月

◎◎◎〇   人間は水持ちあるき夏燕      明美
◎◎〇〇   青ほほづき嘗て野明り水明り    真里子
◎〇〇〇   干し梅や水があふとかあはぬとか  洗濯機
◎〇〇    水馬の水蹴る力などおもふ       真里子
◎〇      ほうたるや水の冥さをかなしめば   おるか
◎〇      水飲んで涼しき顔をとりもどす     KUMI
◎〇       虹の足遠く垂れけり水馬      おるか
◎        噴水や揺蕩ふ浮葉の押し問答    こはぎ

〇〇〇〇〇〇 水無月やガリ版印刷室無人     とびお
〇〇〇〇〇  夕焼の湾ひとすぢの舟の水脈    KUMI
〇〇〇      かさぶたのふやけてしまふ水遊  高原まお
〇〇       怒るのが下手な男や冰水      おるか
〇〇       初夏や水族館の魚となり      萬里鈴
〇〇       石段の藍の雨水紫陽花寺      こはぎ
〇〇       鴉来てやをら水浴ぶ日の盛り    KUMI

〇   ビヤホール水さかずきってなんですか  洗濯機
〇   すいれんの隙間の水のざわめきぬ    明美
〇   萍の水を揺らしてをりしもの       真里子
〇   水よりも光りて鮎の釣られけり     明美
〇   水鉄砲父に届かず落ちてをり     高原まお
〇   水羊羹プラスチックの匙で食ぶ     高原まお
〇   岩清水命戴き今日もまた       ふくさん
〇   打水や八代にまた宿を借り      萬里鈴
〇   石仏笑みを浮かべし清水かな    ふくさん
〇   水玉の砕けし先や七変化       ふくろう
〇   水に浮き風に流れり梅雨の月    ふくろう

亡き父の面影に添う水葵      こはぎ
吉原の行水盥と値札かな      洗濯機
水着干す灯りあの世の虫もをり    とびお
水といふ水にうつるゝ梅雨世界    ふくろう
恙無し魚捌くとき水止めず       とびお
西日中ご先祖様に水をかけ     萬里鈴
幾年も村人守る水暖簾       ふくさん


句会の様子は「句会場(BBS)」のログ(781〜808)にあります。