第七回水族館ネット句会 2002年8月
兼題 「うつわ」、三句出句、五句選
◎◎◎○○○ にはたづみ月の器となりにけり 真里子
◎◎◎ 蜩や朝餉の茶碗よく光り 明美
◎○○ 祭笛年に一度の大絵皿 ふくろう
◎○ 唇とうつわのあはひ冷し酒 ふくろう
◎ 乾杯の泡飛ぶビールジョッキかな KUMI
◎ 桔梗一輪徳利に挿して去りにけり KUMI
○○○○ 手につつむ湯呑親しき今朝の秋 ひみこ
○○○○ 泥のお碗のみな干乾びて終戦日 おるか
○○○○ 火口湖は蒼き碗なり夏果つる KUMI
○○○ 耳にあてれば風の器か空蝉は おるか
○○ 古九谷の生まれたる地の夏草や ふくさん
○○ 煮くずれもなく鮎を盛る木の葉かな ひみこ
○○ 金魚鉢水の揺らぎの絶えずあり 明美
○○ ひぐらしや父在るごとく皿ならべ ぎふう
○○ 黒髪を束ね水盤洗ひけり とびお
○○ 掌はぬるきうつは秋水零るまま おるか
○ 竹筒に水満たされて竹と飲む とびお
○ 新涼や器ちひさき京料理 真里子
○ ふるさとのうつわ砕けり遠花火 ふくろう
○ 「今立」の地も残片に花の茣蓙 ふくさん
○ 夏川や絵入りの飯椀欠けぬまま 洗濯機
○ 皿洗ふみづ白桃のごとく冷え 明美
○ 古九谷の夢再興の夏の空 ふくさん
宰相の器にあらず蚯蚓鳴く 真里子
わが性の小さき器よ白木槿 ぎふう
酔芙蓉ふたつのグラス置き去りに とびお
梅干の壺の九谷や今朝の秋 ひみこ
冷し酒まだおさまらぬ掌 洗濯機
にんげんはさらかぶだうか葡萄のたね 洗濯機
とつくりに活けし秋草父の椅子 ぎふう
句会の様子は「句会場(BBS)」のログ、344〜398にあります。
|