@果物を売る露天商
8/21 パキスタン
イスラマバード にて |
 |
Aオアシス
8/22 スカルドから
トレッキング
上のカチューラ湖
|
 |
Bインダス川の夕景
8/22 上のカチューラ湖
からの帰路
|
 |
Cアスコーレの月
8/24 トレッキング開始の地 アスコーレ(3000m)にて |
 |
D無名峰
8/26 トレッキンク開始から
ずっと見えていた
パルディマル(3196m)にて |
 |
E大聖堂(カテドラル)
【5866m】
8/27 バルトロ氷河の舌端 パイユ(3450m)にて |
 |
Fグレートトランゴの
光芒【6288m】
8/30 緑のある最奥の地 ウルドカス(4050m)にて |
 |
G遥かなる カラコルム山群
9/1 ゴレ2(4400m)
初めての氷河上テント泊 早朝 |
 |
H氷壁
9/2 バルトロ氷河の中心地
コンコルディア(4650m)にて |
 |
I王者 K2
【8611m】 (世界第二位)
9/3 コンコルディアで
待つこと3日目の早朝 |
 |
J燃える
9/3 コンコルディアからの
復路 ゴレ2(4400m)
にて夕暮
|
 |
K輝く壁 ガッシャーブルムW峰
【7925m】
9/3 雪と氷のゴレ2
(4400m)にて 夕暮 |
 |
Lパイユピーク
【6610m】 カテドラル方面の朝焼け
9/4 雪と氷のゴレ2
(4400m)にて 早朝 |
 |
Mテントと北天の星
9/5 巨礫の積み重なった
崖下のキャンプ地・リリゴ
(3900m)にて
|
 |