4月
4月最初の土曜日は、おっちゃんが用事があった。日曜日は雨だったので朽木の撮影に出掛けた。第二週は愛媛に用事が出来たので帰省した。土曜日はその用事を済ませ、日曜日は朝から去年の連休に撮影に行った直瀬のたばこ畑に行った後で、父母を連れてお花見をした。
父母はどちらかが故障すると、片方が元気になるというふうで、今のところ小康を保っているが、高齢なだけに いつどうなるか・・。
折からの黄砂で、全然石鎚方面も見えないし、皿ケ嶺でさえ霞んでいるので早々に大阪に帰って来た。
13日【鈴北岳】
靄の中の福寿草を撮りたいと前々から思っていたので、天気予報を見ていたら、13日はくもりのち雨となっているので「たまには自分の事で休暇を取ったら」(実は私の事なんだけど ^_^; )と持ちかけたら、休暇を取る事ができたので鈴北岳に行く事になった。
いつもと違う平常日の名神を走っていると、「トヨタやけど、覆面と違うやろな〜」とおっちゃんが言うやいなや、「やっぱり!」・・。そう言えば、これまで日産のスカイライン、セドリック等が多かったが、この間テレビでトヨタ車が使われる事になったと放送してたな〜。6時53分、滋賀県湖南市菩提寺地先名神上り千452、3KP付近道路でレッドカードとなった。そして、25000円の罰金納付となったのだった。(>_<) 我が家の家計はどうなるの〜。 (@_@;)
3年前に舞鶴若狭自動車道で貰った時も、冬用のシエラから乗用車に乗り換えた直後だった・・。
済んだ事は仕方ない・・、気を取り直して8時40分に鞍掛トンネル西口にある登山口を出発。杉の植林帯を登ると、深い靄がたち込めて、間伐材がずっと倒れている場所に来た。今日は落ち着いてフイルムを入れ替えないとうまくいかない67のカメラで、4枚程フイルムが残っているので、ここで使ってしまおうと写した。題して“間伐の林”(写友には汚いと言われましたけどね・・ ^_^; )
鞍掛峠に9時20分に到着。せっかくの靄が消えてしまっては・・と休まず進む。
尾根道は、まだ残雪で登山道が隠れている所がある。小山を過ぎたあたりで休んでいると、単独の女性が登ってきた。「先週も来ましたが、福寿草が雪から出た所で花びらが汚れていたので、もう一度来ました」と言って、通り過ぎた。一人で来るとはたいしたものだわ!
出ていた靄が、頂上近くになると明けて来て下の方の道路も見えたりするので、気が気でない。10時30分過ぎに鈴北岳に到着。
そして、お目当ての福寿草は、お日様が出ないと開かないのか閉じたままだった。靄も出たり、晴れたりの繰り返しだったが、雰囲気が出ればいいので写した。開いたのを撮れる晴れた日は、靄が出なくて、周りの木々がゴチャゴチャして汚いし・・、難しいものだわ〜。それでも、私は満足したのだった。(*^_^*)
帰りのコーヒータイムは鞍掛峠でと思っていたが、風が強いので、少し下りた所にある鉄塔を過ぎた植林帯の縁で飲んだ。近くに温泉はないし、朝の事もあるので早々に名神を帰っていると、朝の覆面が2台の車を先導して大津Pに入る所に出くわした。今度は、電光掲示じゃなくて助手席から電光の誘導棒を出していた。帰りも捕まらなくてよかった。朝から今まで取り締まりをしているとは・・、何台捕まったのだろうか・・、ノルマは達成しただろうな〜。