年別へ
8月
3日【石墨山】
記念すべき第一回“二人の山歩き”分県登山ガイド「愛媛県の山」で一般向きとあり、楽な所とおっちゃんが選んだのに尾根道の急登には、びっくり! 案の定、下りになったとたん膝にきた。
登山道には、ギンバイソウ、ウバユリ、キツリフネ、シコクギボウシ、ヨツバヒヨドリ等が見られた。
10日【寒風山】
一週間前の筋肉痛がやっと治まった。登山口からのいきなりの急登はガイドブックで確認済み。桑瀬峠からは楽と書いてあったので、足取り軽く登り始めたが、ロープがあったりするのは後半の方で・・・。展望もなく雨が少し降った。
ソバナ、シモツケソウ、シコクフウロ、ノダケ等、花がきれいだった。
14日【岩黒山・筒上山】
岩黒山を経由して、筒上山へ。いきなりの鎖場でビビッタけど、そこは火事場の馬鹿力? 何とかなった。帰りもまた、岩黒山かと思っていたらトラバース道があったのね。
アサキマダラとヨツバヒヨドリ、リンドウ、ホソバヤマハハコ、タカネオトギリ、シコクフウロ等。、たくさん咲いていた。虫にさされて細い目がますます細くなった。
25日【堂が森】
初めて展望がよかった。梅ヶ市から坂瀬分岐までの樹林帯を抜けると、この展望が待っていた。やめられませんな〜。白石小屋まで下って中を見ると、長いのやら、とぐろを巻いたへびの抜け殻があった。
見られた花は、リンドウ、アサマリンドウ、ツルリンドウ、テバコモミジガサ、ハガクレツリフネ、ミカエリソウ。
31日【伊予富士・東黒森山】
夏休み最後の日曜日ということで、家族連れの小学生の男の子2人と前後しながら登った。「このピークは僕の勝ち」といいながら2人は親より元気だった。伊予富士から東黒森に行こうとすると、「すごい」なんて言われて、中高年登山隊は苦笑したものだった。
帰りはトラバース道をとり、桑瀬峠を少し下った時、突然の轟音に何事かわからず訓練もしていないのに、伏せの体制に、よく戦争映画で攻撃を受ける住民がやるでしょ?あれです。おっちゃんはしっかり飛行機を確認していたけど・・・。(後で知ったけど、米軍機のオレンジルートらしい)おかげで、膝が痛い上に、ひどく打ちつけて(;_; どうしてくれる!!
山はもう秋、花はアキノキリンソウ、アサマリンドウ等でした。