2011年 1月15日(土) 〜 23日(日) ギャラリー画夢舎   
     
     
     
  画夢舎  
     
  カンチェンジュンガトレッキングの様子 K2トレッキングの様子   
     
      
     
   

12月初め、案内状が出来た時に東温市役所に出向き、広報に載せて下さるようにお願いしたところ、

広報『とうおん』 1月号に載せて下さいました。

 
 
     
     
     
     
   その写真が、精霊の森 剣山「一の森」 の写真だったのには驚きました。それで、この写真と、石鎚山の写真も展示する事にしました。  
     
  愛媛新聞の取材   
  初日、愛媛新聞社の女性記者が取材に来て下さいました。   
     
     
     
     
     
  前日 1月14日(金)

 am10時から飾り付け、友人のSさん・造形人 松田一先生が手伝って下さる。ありがとうございました。

 

初日 1月15日(土)

 F女さん、Sさん、Kさん、Мさんが綺麗な盛り花を持って来て下さる。愛媛に帰って知り合ったばかりなのに嬉しい。わいわいさんの元同僚のWさんやTさんご夫妻、oniさんはわいわいさんのデジイチのゴミ掃除に来て下さる。石鎚山の主のFさん、hp繋がりのカタックリさん、オトメシャジンさんご夫妻、のんびり山歩さんご夫妻、おいわさん等。四国中央市から一の森で知り合ったHさんご夫妻、徳島から私の兄弟、同級生。皿ヶ嶺で案内状を渡した方々三人。オーナーさんと一緒に四人来て下さいました。

 今期最大の冷え込みの中、ほんとうに有り難かったです。

 

二日目 1月16日(日)

 お隣のご夫婦が近所の方を連れて来て下さいました。自宅の向かいのОさんが娘さんと、友人のUさんの親戚Nさんと、ブログを見て下さっているNさんが揃って来て下さる。oniさん、わいわいさんの知人・友人、皿ヶ嶺関係のご夫妻等。

 外は雪、高速道路も昼まで通行止め、来場者が途絶えた2時から3時の寒かった事と言ったら二人で震えておりました。そんな時、エントツ山さんご来場、一気に暖かくなった気がしました。皿ヶ嶺でお会いした「くもの会」のSさんがお二人で、山の話で盛り上がりました。タカハマさんご夫妻もhp繋がりだとか。わいわいさんの妹も来ました。日曜日にしては少なかったですが、この寒さでは仕方ありません。こんな寒い日に来て下さって有り難さもひとしおです。

 

三日目 1月17日(月)

 F女さんがNさん、Мさん、Nさんを乗せて2度目のご来場。月曜ということで、最近行き始めた(まだ2度)美容院のKさんが近所の方と、わいわいさんの関係者、妹が義母とお友達を乗せて、私の元職場の課長ご夫妻、くもの会紹介でと数人来て下さる。そして、徳島から精霊の森写真展、今年になっても徳島での瀬戸内塾写真展にも来て下さったKさんが来て下さる。風雪流ら暮らしというブログをやっている方、絵(画夢舎はもともと絵関係が多い)の関係者、hpを見てとぼつぼつ来て下さる。

 

四日目 1月18日(火)

 わいわいさんが今日は用事があるので、代わりに友人のYさんにお手伝いを頼む。そのYさんと、Eさんがお花を持ってきて下さる。昨日の新聞に記事が出たので、それを見て来て下さる方もボチボチ。hp繋がりの仏心さんが友人と、皿ヶ嶺関係、さくら山行会関係、丁度「くもの会」の写真展が今日から始まりそれを見た後で来て下さるようになった。義父も来る。リウマチ関係のIさん、元同僚関係、Nさんご夫妻(たくさん紹介ありがとう)、リピーターも増えてきました。

 

五日目 1月19日(水)

 リウマチで罹っている病院の先生が、山好きの患者さんに言って下さり来てくれる。清山会関係、わいわいさんの実家の近所のSさんご夫婦、F女さんがAさん、Yさんを連れて3度目のご来場。おいわさん2度目、町内のなかよし三人組みさん、松田一先生の奥様と友人、K2トレッキングに行きたい方が熱心に見ておられた。「くもの会」から帰りに寄って下さった八幡浜の方々。ずっとメガネを作っているクギミヤのご夫妻、新聞を見た方、さくら山行会の方、Uさん紹介の二組のご夫婦、白猪の滝からとお友達を連れてリピーターの方等来て頂きました。

 

六日目 1月20日(木)

 清山会のS先生が来て下さる。山関係のSさん(奥様の関係で東温市在住だが、大阪の山岳会に籍がある)など、山関係の重鎮が来て下さり、長年の疑問も繋がったとわいわいさん喜ぶ。さくら山行会、hp関係、瀬戸内塾関係、Hさんご夫婦。F女さんがОさん、Nさんを乗せて4度目のご来場。週刊の新聞社のKさん、そのうち記事にして下さるそうだ。今日は人出が中だるみか少なかった。

 

七日目 1月21日(金)

 写真展も終盤にさしかかり、疲れてきたのか腰が痛くなってきた。湿布をしたりして頑張る。元同僚のIさんが来てくださり、ヒマラヤトレッキングでポーター達がよく歌う「Resham Firiri」をバックグラウンドミュージックにしていたのを気付いて下さり、その歌詞の意味などのお話で盛り上がった。又、元同僚のHさん(写真集をたくさん売って頂きました)とお友達のSさん、香川から二組のご夫婦。彼岸花の撮影で知り合い、愛媛新聞のコンテストで年度賞をとったTさん、車を買った日産の営業担当者Kさん、新聞、くもの会、皿ヶ嶺関係が多数。町内会の方、わいわいさんの関係者など。瀬戸内塾の高橋毅先生がお忙しいなか来て下さいました。

 

八日目 1月22日(土)

 

 いよいよ終盤、わいわいさんは朝から用事があるので、友人のYさんに2度目のお手伝いを頼む。hp関係のNさん、くもの会関係、おいわさんの滝関係、おいわさん、さくら山行会、Uさんの奥さん(身内のご不幸にもかかわらずありがとう)、最近お母様を亡くされ御傷心なのに来ていただいた石鎚や森の写真を撮られているDさん、名古屋・大阪で八年間いたIさん、山関係のSさんご紹介の方々。

 今日は、私の写真展の終了後25日から開催される絵の関係者が作品を持って来て、帰る前に熱心に見ていただいた。Мさんがお友達を連れて2度目のご来場、そういう方が増えて来る。そして、よさこい峠で娘さんにカッパを貸した御縁(8年前の話)で徳島での精霊の森写真展にも来て下さったОさんが、はるばる高知から来て下さった。その娘さんにお孫さんも出来ているそうだ。

 

最終日 1月23日(日)

 

 会場は10時からなのだが、9時30分には出掛けていた。開場前から結構来て下さる方がいるものだ。今日も新居浜・西条・松山から写真関係の方が来て下さったり、早いけど用事の前にとSさんご夫婦が来て下さる。わいわさんのいとこのSさん夫婦と長男さんが来て下さる。同じ組内のFさんご夫妻、新聞関係、さくら山行会、よそ山へ登った帰りとたくさんの山の会仲間、瀬戸内塾のYさん、絵の関係者が来て下さる。仏心さんがお友達を連れて2度目のご来場。hp繋がりのFalconさん、そして山のhpの大先輩でもある懐かしのなべちゃんご夫妻(この前、今治のアウトドアショップ「エルク」の方が来て下さり、連絡して下さった)が来て下さり、楽しかった。そして、閉館時間が近づいた頃、携帯に電話があって、今治から来ている方がもうすぐ着くので待っていて下さいとの事。その方と前後して、2007年の美しい風景写真100人展で東京でお会いしたSさんが駆け込んで来て下さり、懐かしい対面をする事が出来た。

 撤収は、京都から来て下さったひよこさんご夫妻が手伝って下さったので助かった。そして、家に帰り、ひよこさんご夫婦が持ってきてくれた“鍋いっぱいのおでん・サラダ”で打ち上げ。(*^。^*)

 掲示板にわいわいさんが、

 「白き神々の山」写真展も残り三日となりました。田舎の古民家での写真展と言う事もあって、少々不安な出発でしたが、大勢の方のご来場を頂いて、地元の友人にいまさらながら感謝しています。

 八年振りの帰郷ということで、写真関係の知り合いも少なく、山関係の知り合いも少ない中、偶然の出会いに喜びも倍増です。

 昨日は、清家先生も来て頂き、私の懸案の疑問も解決することが出来ました。それは、八年前に大阪で出会った職場の先輩(ヒマラヤ行で指を無くしている)が「高校総体で知り合って以来、交流を続けている・・」との事の経緯などを、お話出来ました。

 また、「愛媛大学登山部出身で、大阪の山岳会にいる」という方も、前述の先輩と交流があった・・などなど、思わぬ出合いが沢山ありました。

 何分、愛媛での初陣となった展示なので、高名な方がたにお越しいただいていても、十分な対応が出来ていない可能性もあります。関西での展示と違って、山関係の方が沢山来場頂いています。

 残り数日、頑張ります。

 と書いているように、写真関係の知り合いも少ない中、不安でしたが皆さまのお陰でたくさんの方に見て頂く事が出来ました。来場いただいた皆さん全員にうかがう事は出来ませんでしたが、hpを見た(おいわさんの出たがり家族のお出かけ日記、エントツ山さんのエントツ山から四国の山へだと思います。感謝)28人、丁度18日から開催されていた“くもの会”から紹介されて 30人、さくら山行会 12人、新聞を見て 12人、皿ヶ嶺に登った際に案内状を貰って頂いた方 15人、あと清山会、山関係などでした。アウトドアショップ・コンパス、フジグラン重信のキタムラカメラにポスターと案内状を置かせて頂き、良い宣伝になりました。二日間も受付を手伝って下さったYさんほんとうに助かりました。

 皆様、ほんとうにありがとうございました。<(_ _)> 芳名帳に書いて下さった方にお礼状を出しましたが、住所が番地までないのもあり漏れてしまった方もあると思いますが、この場をかりてお礼申し上げます。

 今年中には、精霊の森 剣山「一の森」 写真展を開催する予定ですので、またよろしくお願い申し上げます。