このツツイ作品がすごい!(仮)
〜 筒井康隆作品 ベストランキング 〜

筒井作品のなかで、特に好きな 長篇五作品と、年代別短篇十作品とを、簡単なコメント付きで 挙げてもらう掲示板を設けました。
投票を受け付ける部門は、以下の4つに分かれます。

■長篇部門 (五作品まで投票可)
■1960年代短篇部門 (十作品まで)
■1970年代短篇部門 (十作品まで)
■1980年代以降短篇部門 (十作品まで)
(それぞれの部門の中でも、例えば、1位「愛のひだりがわ」2位「文学部唯野教授」・・というように、作品に順位をつけて下さい)

ある程度、書き込みが蓄積された時点で 集計を行い、ランキングとして整理 したいと考えています。
その際、加算されるポイントは以下のように計算します。
長篇部門 1位 5点 2位 4点 3位 3.5点 4位 3点 5位 2.5点
短篇部門 1位 5点 2位 4点 3位 4点 4位 3.5点 5位 3.5点 6位 3点
       7位 3点 8位 2.5点 9位 2.5点 10位 2.5点 

投票期間は特に設けません。定期的に集計を更新します。

また、投稿フォームには「投票部門」という項目があります。各部門のマイベストを、一度でまとめて投稿することはできません。複数の部門にご投稿いただく場合は、ひとつひとつの部門を別々に送信して下さい。

(注) 作品リストのなかで、赤字でタイトルが表記されている作品を長篇とします。また、戯曲・童話はすべて短篇としてご投票下さい。ただし「イーエこの童話は長篇です」「イーエこの作品はエッセイではなくて短篇です」などというこだわりがある場合は、各個人の信念を尊重します。
(注) 「男たちのかいた絵」「富豪刑事」「ジャズ小説」などの連作小説は、便宜上、すべて長篇としてご投票下さい。ただし、そのなかで特に短篇部門に入れたい作品が入っている場合、『夜も昼も(男たちのかいた絵)』というように、単品で投票できることとします。
(注) 同一人物による複数投票、あからさまな悪戯は、管理者が予告の上、削除します。

2002 11/10 長篇部門 第一回中間集計公開
2003 01/16 1960年代短篇部門 第一回中間集計公開
2004 07/12 長篇部門 第二回中間集計公開
2004 07/14 1960年代短篇部門 第二回中間集計公開
2004 07/18 1970年代短篇部門 第一回中間集計公開
2005 09/17 長篇部門 第三回中間集計公開
2005 09/18 1960年代短篇部門 第三回中間集計公開
2005 09/18 1980年代短篇部門 第一回中間集計公開
2006 01/05 1960年代短篇部門 第四回中間集計公開
2006 01/05 1980年代短篇部門 第二回中間集計公開
2006 06/06 長篇部門 第四回中間集計公開
2006 10/16 長篇部門 第五回中間集計公開
2006 10/16 1960年代短篇部門 第五回中間集計公開

投票用掲示板にアクセスする
長篇部門ランキング
1960年代短篇部門ランキング
1970年代短篇部門ランキング
1980年代以降短篇ランキング