日本の学術発祥の地昌平坂から お玉が池へ



平成12年8月20日(日)
JR中央線御茶の水駅聖橋方面改札口前集合→ハリスト正教会復活大聖堂「ニコライ堂」→聖橋
上から見渡せる歴史的景観(JR中央線と地下鉄丸の内線の上下交錯、神田川の流れと江戸時
代の地形、御茶ノ水の地名由来、神田川の流れの先にある昌平橋、万世橋、秋葉原界隈)→江
戸幕府昌平坂学問所跡の概要(聖橋から本郷、湯島方面へ向かう道路を真ん中に、右が「湯島
聖堂」、左が「東京医科歯科大学」隣に「順天堂大学」)→神田明神湯島聖堂(「斯文会」会議
室で主宰者の説明、昼食)→神田川沿い(昌平坂、昌平橋、万世橋、左側 秋葉原電気街、右
「万世橋駅」)→「柳森神社」「柳原の提」→「昭和通り」(「お玉が池」、幕末「種痘所」(東大医学
部に発展))→「和泉橋」→JR秋葉原駅 解散