戦中戦後時代
(昭和8年〜昭和31年)


長崎 長崎市中川町101番地 誕生地 昭和8年8月31日〜14年(?)
戸畑 戸畑市浅生通り一丁目 明治尋常小学校→明治学園
  第35期生
昭和15年4月〜18年3月
浅生国民学校 昭和18年4月〜19年7月
銀山 鳥取県岩美郡蒲生村銀山188番地 蒲生国民学校(平成13年3月閉校)
(明治6年開校 創立127年)
昭和19年9月〜20年12月
戸畑 戸畑市浅生通り一丁目 浅生国民学校(平成12年3月閉校)
(昭和2年開校 創立73年)
昭和21年1月〜3月
福岡県戸畑中学校第11期 昭和21年4月〜
福岡県立戸畑高等学校併置中学 昭和22年4月〜24年3月
福岡県立戸畑高等学校(第4回卒) 昭和24年4月〜27年3月
久留米 久留米市松ヶ枝町 九州大学教養部久留米第2分校
(旧久留米工専)
昭和27年4月〜29年3月
福岡 福岡市東区 九州大学工学部造船学科(第4回卒) 昭和29年4月〜31年3月



教育・学校制度 戦中 尋常小学校→国民学校→小学校 明治学園 明治43年 安川敬一郎、松本健次郎により
 「明治専門学校〈現、九州工大〉付属小学校」として設立
明治44年 「私立明治尋常小学校」として独立
大正10年 「財団法人 明治学園」「明治尋常小学校」 昭和15年4月入学 第35期生
   18年3月浅生小学校へ転校
昭和17年 国民学校令に基づき「明治学園」
昭和22年 学制改革により、「明治学園小学校」となる
       「明治学園中学校」併設
昭和24年 「コンクレガシオン・ド・ノートルダム修道会」に経営移管
昭和25年 「明治学園高等学校」〈女子〉併設
昭和35年 創立50周年記念式典挙行
昭和45年 創立60周年記念式典挙行
昭和55年 創立70周年記念式典挙行
平成2年  創立80周年記念式年挙行
蒲生小学校 明治6年 蒲生学校創立 11月25日
明治7年 洗井分校創立 4月
明治25年 新学校令により蒲生尋常小学校と改称
大正13年 蒲生尋常高等学校と改称 五学級
昭和16年 洗井国民学校・蒲生
国民学校と改称
昭和19年9月疎開で浅生小より転入
   20年12月終戦で浅生小へ戻る
昭和22年 学制改革により洗井小学校・蒲生小学校と改称
昭和27年 洗井小学校廃校、蒲生小学校に統合
昭和29年 蒲生村 岩美町に併合
昭和48年 創立100年記念式典
平成13年3月 町立岩美南小学校
浅生小学校 昭和2年(1927) 開校
昭和7年  浅生尋常小学校
昭和16年 国民学校と改称 昭和18年4月明小より転入
   19年7月疎開で蒲生小へ転出
昭和21年1月疎開先蒲生小より転入
   3月卒業
昭和22年 新学制により浅生小学校と改称
平成12年3月24日 閉校(卒業生総数 11,430名)
戦後 中学校→併置中学校→高等学校 昭和11年3月20日 文部省告示第103号  福岡県戸畑中学校
      4月7日 戸畑市中原小学校内 仮校舎で授業開始
昭和13年9月1日 本校校舎第2期工事竣工 移転
昭和22年4月1日 中学校課程を併置 昭和21年4月 中学校入学
昭和24年3月 併置中学卒
昭和27年3月 高校卒業

  卒業記念誌 「若鷹」
昭和23年4月1日 学制改革により
福岡県立戸畑高等学校(男女共学)
昭和24年4月1日 併置中学廃止
昭和30年9月25日 創立20周年記念式典
昭和41年11月1日 創立30周年記念式典挙行
昭和60年10月12日 創立50周年記念式典挙行
平成8年12月12日 新校舎へ移転
平成9年11月24日創立60周年記念式典挙行
新制大学 久留米工専を包括
新制九州大学が発足するに当たり、福岡高等学校と共に久留米工業専門学校が本学に包括されることになった。
久留米工業専門学校は昭和14年に高等工業学校として設立され、機械科、精密機械科、工作機械科、鉱山機械科、採鉱科の五学科で発足し、同17年に工業化学科を新設、同19年官立工業専門学校規定が制定されて久留米工業専門学校と改称した。
「学制改革に当たって、久留米工専は当初これを単科工業大学にしようとの案があった。だが、明治工業専門学校が工大となった場合、九州大学工学部とともに福岡県に三つの工業大学が存在することになり、多すぎるというので、明専と久工専を合併して工業大学にしようという案に変わったが、地理的遠隔のため中止となった。そこで近くの工専、師範、医大等と総合大学を構成しようという安が出てきた。その時、九大側から久工専の合併策が進められ、教養部の理科の学生だけを収容する第二分校となったのである。久工専は使用和26年3月10回の卒業生2,643人を世に送り出して、その歴史を閉じた。(九州大学50年史)」   九州大学工学部70年史より
昭和27年4月入学〈第二分校〉
   29年3月
昭和29年4月工学部造船学科
   31年3月卒業
戦時体制 疎開 戦中 祖先の地 鳥取県岩美郡蒲生村銀山



同窓会 明治学園 ゆうかり みどり
蒲生小学校 平成14年8月18日(古希)
平成18年7月29日(73歳・72歳)
平成20年7月27日(75歳・74歳)
浅生小学校 平成8年11月17日 卒業50周年
戸畑高校 二七会 昭和56年8月27日
平成3年度
平成4年度〈出席〉
平成5年度〈還暦〉
平成6年度
平成7年度
平成8年度
平成9年度〈出席〉
平成10年度〈出席〉
平成12年度〈総会&二七会〉
平成13年度〈総会&二七会〉
   13年11月15日 博多会出席
平成15年度 大分一泊
平成16年度
平成17年度〈出席〉
平成18年度
平成19年度〈出席〉
平成20年度(出席)
銀鍋の集い 平成19年7月25日
平成20年7月23日
平成21年1月27日
総会 平成19年度〈出席〉
九大造船科 31年会 平成8年6月16日 NKK熱海寮
平成9年10月19日 舞子ビラ
平成10年10月1日 長良川畔
平成12年5月23日 函館湯の川温泉
平成13年11月14日 長崎 ホテル矢太楼
平成15年11月12日 塔ノ沢 一の湯
平成18年11月1日 ホテルアソシア高山リゾート
平成20年12月7日&8日 土佐 高知 三翠園