No.050

白馬岳(標高2932m)

2004.07.07 掲載


 
混んだ夏山、もろもろのスケジュールを考えて取った早めの夏休み。
 週間天気予報では良くない天気だったが、天気図とにらめっこして、前日に行くことを決定。
 花を見たくて、薬師岳と白馬岳のどっちへ行こうか迷っていたが、天気が良さそうな白馬に。

      
           
まるぼー大雪渓を行く

 
大雪渓は初めてだったけど、軽アイゼンで快適に登れた。
 暑い日だったけど、雪渓のおかげで涼しかった。
 落石には充分注意しましょう!

 
       
白馬山荘 部屋の窓から見た剣岳

 
梅雨時期の日曜日の晩と言うこともあって、定員1500人の山小屋で宿泊者が30人。
 5畳くらいの部屋は、まるぼと二人のみで、耳栓も要らずとても快適だった。
 宿に着いたときは、ガスっていて遠くは見えなかったけど、翌日は剣もバッチリ!

 
       
鑓ケ岳から見た白馬岳と杓子岳

 
白馬から鑓カ岳の稜線は快適そのもの。花を見て極楽と勘違いしそう!

 
                 
花畑

 
今年は、花がとても早いようだ。

    白馬岳の花の写真へ
                 
黒百合

 
ずっと、見て見たかった黒百合。たくさん咲いていました。

 
        
天狗山荘近くで見た雲海からの日の出

 詳しくは、まるぼーのトレッキング奇行で(去年の槍ガ岳もまだ未完だから期待しないほうが良いかもね)

 −感想−

 高山植物がたくさん咲いている時期(今年は10日以上、花の咲くのが早い模様)の登山は初めてだったが、
 高山植物のきれいさに感動してしまった。
 梅雨時期だったためか登山者も少なく山も小屋も貸切状態、暑さを除けばとても快適な山登りだった。

 (参考データ 槍ガ岳での最高気温 4日が17.9度、5日が10.9度、6日が15.4度)

 行程

 7月4日(日)
 自宅5:45→8:15猿倉8:25→9:45白馬尻小屋10:00→12:35葱平13:05→16:00白馬山荘(泊)

 7月5日(月)
 白馬山荘→白馬岳→白馬山荘6:50→8:40杓子岳9:15→10:40鑓ガ岳11:15→11:35鑓温泉分岐11:40→12:20天狗山荘(昼食)
 →天狗ノ頭→天狗山荘(泊)

 7月6日(火)
 天狗山荘6:40→7:10鑓温泉分岐→9:30鑓温泉9:40→(昼食)→12:20三次郎沢→13:20小日向コル→15:30猿倉→(温泉)(夕食)→20:15自宅

 <<今回の教訓など>>
 ◆またまた、帽子をどこかに落としてきてしまった ...
 ◆ポカリスエットの粉末を持っていけば良かったな〜。
 ◆とにかく、日差しが凄かった。50の日焼け止めあんまり効かず、もっと強烈なものが必要か。唇用も!
 ◆せっかく持っていったカップヌードルが、暑いので食べんかったな〜。
 ◆帰りの天狗山荘−鑓温泉−猿倉ルートは、白馬山荘では初めて通るのなら止めたほうが良いって言われました。
   確かに、ちょっと整備不良のこの時期はおすすめできないかも。ガスっていたら迷う可能性も!
   今日のこのルート通行者下山が4人で、上山は2人かな?
  

 白馬岳地図へ

ひとりごと