No.038
インターネットオークション
2003.03.30掲載
最近、ぱきらのブームは、インターネットオークションである。 病み付きになってやっているわけでもないが、 とにかく、理由は、部屋の肥やしになっている不用品を処分したいのだ。 処分と言っても、ケチなぱきらは、使えるものは、まず捨てれない。 この性格、まるぼーだと倍増くらいとなる。 前から、ヤフーのオークションは覗いていたのだが、 なんとなく邪魔くさそうで、二の足を踏んでいた。 しかし、肥やしを放置しておくと、ぱきらの部屋は足の踏み場がない状態になってしまう。 最近は、仕事の帰りも早いので、ちょっと時間にゆとりもあるので、 参加することとした。 本当は、ヤフーが良いのだけど、本人確認○○で、ひと月280円支払う必要があった。 結局、毎月の費用が不要で、落札時、費用の2.5%を支払うビッダーズという オークションがあったので、ここへやってみることに。 やってみると、売れんやろな〜と思うものも、買い手が見つかり、結構おもしろい。 梱包や、発送など手間もかかるが、誰かに格安でも使ってもらうことが 送料が払えないようなものは、ガレージセールで売るかバザーにでも
|