私が使っているギターとアンプです。 By 7M4NHA
エピフォンのES-335です。
いろんな音が出ます。
フェンダージャパンのストラトキャスターです。
エリッククラプトンモデルでギターでブーストできます。
クセが無くてきれいな音が出ます。現代風でおとなし音です。
このギターはネックがすごく太いです。ネックは私にはちょうど良くて
弾きやすいです。
フェンダーUSAのエリッククラプトンモデルです。
白のエリッククラプトンモデルは珍しいと言われます。
20年ぐらい前に買ったギターですが、アメリカ製なのでやはり良い音がします。
フェンダージャパンのテレキャスターです。それほど高価なギターではないのですが
気に入っています。フロントピックアップをアメリカ製のピックアップに交換しました。
フェンダーらしい音がします。私が20年ぐらい前に買いました。
東海楽器の40年ぐらい前のストラトキャスターです。私が学生時代に買ったものです。
いろいろと修理をして使っています。音は昔風な音です。しぶくて張りがある音が出ます。
マーシャルの真空管アンプです。1wの出力で大きな音が出ます。
音が良いです。
Blackstarというイギリスのメーカーのギターアンプです。
値段の割りにイイ音がします。
自分の部屋で音を出すのにはとても良いアンプです。出力は10wです。
ローランドのCUBE STREETというアンプです。
マイクとギターの同時に両方の入力ができます。
それと、単三電池6本で15時間音が出るということです。
ストリートライブをやるには良いと思います。
ローランド社のBC-30というギターアンプです。トランジスタのアンプです。
15年ぐらい前に購入したのですが、今でも渋い良い音がします。
ヒューズアンドケトナーというドイツのメーカーのギターアンプです。
トランジスタのアンプですが意外と良い音がします。
ベムラムのジャンレイです。
人気があるオーバードライブです。
マクソンのOD-820と言うオーバードライブです。
BOSSのオーバードライブです。いろんな音が出ます。
マクソンというメーカーのギターのエフェクターです。
オーバードライブと言って真空管アンプをひずませたような音がします。
私が学生時代に初めて買ったエフェクターです。
ローランドのギターのエフェクターです。
リバーブと言ってエコーがかかるような音がします。
すごく良い音がして気に入っています。
20年ぐらい前に買ったクライベイビーです。
ワウワウとも言います。
アメリカ製でジムダンロップというメーカーです。。
クライベイビーというぐらいで赤ちゃんが泣くような音が出ます。
ジミーヘンドリックスとかがよく使っていました。
ローランドのエフェクターです。
20年以上前のものです。
コーラスといってクイーンのブライアンメイのギターの音に近いです。新しい音楽に似合います。
今はこれと同じ型のコーラスは売られていません。
ローランドのエフェクターです。
20年以上前のものです。
フランジャーと言ってイーグルスのホテルカルホルニアのギターの音に近いです。
このエフェクターは当時としては値段が高かったので経済がバブル期にやっと私は買えました。
今はこの型のものは発売されていません。
トップページへ戻る