2014年10月4日(土) 冬体勢に |
---|
ビニールハウスの各池 強制濾過機も整備し冬体制に突入 とは言え ビニールを張り替えたので水温26℃ 給餌量はまだまだ夏量。
外で飼育していた メダカもメインハウスのガラス水槽3槽に移して終了、メダカも水ごと移動したからまだしばらくはグリーンウオーター状態です。
|
2014年9月23日(火) ビニールハウス張替え |
---|
前回張り替えたのが2012年1月 よく耐えた、今年の大雪で市内でも多くのハウスが倒壊した、我が家は無事と思っていたがビニールを剥いでみると 中央部分のフレームが若干 内側にたわんでいたので倒壊寸前だったのかも。
新しいビニールに変えたら内部の明るさ倍増、 イチゴ農家の場合毎年張り替えが必要との事に納得である。
|
2014年9月15日(月) 3連休 |
---|
敬老の日を含めて3連休
メイン池の浄化槽 洗浄実施 大量のバッ気エアーによりバクテリアの調子が良いのか汚れが十分消化されているのか汚れはごく少ないのでこのまま餌切りまでは洗浄不要かな・・・・
ビニールハウス 南池の強制濾過機 ろ材補充 濾過塔の高さが無いので逆洗時ろ材流失ぎみ 水量を絞って逆洗時間を長めに対応することにし流失ろ材の回収も出来る様改造実施
|
2014年9月6日(土) 10年 |
---|
このホームページ『富無騒家』立ち上げて10年。 最近特に更新間隔がおろそかになっている。 本業が忙しいと言い訳をしているが、生活そのものがマンネリなのだ。 とりあえず自分自身のメモ替りにボチボチ続けるつもりである。
10年を振り返ると世の中いろいろあったが自分自身はまったく進歩が無い。むしろ後退気味かな
|
2014年7月4日(金) メイン池濾過槽洗浄 |
---|
2ヵ月ぶりの洗浄、そこそこ汚れていた 水温も上がり給餌量も増えたし 節電も考えて強制濾過機の運転を控えているから次からは月1回ペースにしてみようし考えている。今回は1槽目の沈澱槽と2槽目のバッ気槽のみ 1週間空けて次は最終槽である沈澱槽の清掃予定
|
2014年7月2日(水) いよいよ7月 |
---|
6月の梅雨は荒っぽく 地域限定短時間豪雨、梅雨もあと 2 ? 3週間 大きな災害なく明けてほしい。 雷さまシーズン ポンプをインバーターで運転しているので瞬停でも自動復帰しないので 停電に備えメイン池のエアー電源を家の100Vからも取り 2系統化
|
2014年6月5日(木) KHV |
---|
新聞報道では市内の愛好家の池でコイヘルペスが発生。
怖がっていてもしかたが無いし 鯉を飼っている以上これからも他所から新たに仕入れるから、慎重に対応せねば・・・である。
|
2014年6月4日(水) 低水温餌終了 |
---|
梅雨前に夏日が記録的に続き水温上昇 低水温餌も使いきったのいよいよ普通餌に切り替えた、梅雨に入るから特に外池は水の変化に注意、給餌も水と天気と鯉と相談しながら慎重にである。
|
2014年5月18日(日) 畑当歳飼育池へ玉サバ3匹放流 |
---|
越後玉サバ 金魚です、 大きな池で鯉と同居させて育てると 30cm以上になるとかで 3匹だけ 鯉池に放流 お遊びです。
さすがサバ尾の金魚 泳ぐスピードは鯉に負けていない、目指せ40cm超
|
2014年5月11日(日) メイン池濾過洗浄後予防消毒 |
---|
メイン池の第3槽の沈澱槽を洗浄した後 予防消毒実施、何匹か上げて体表チェックしたが ウオジラミ、イカリムシの寄生は確認されなかったので デミリンは使用せず マゾテン15gとマラカイトG 6g
|
2014年5月3日(土) メイン池濾過洗浄 |
---|
メイン池濾過槽の洗浄実施 昨年9月に洗ったのが最後だから約半年ぶり 餌切り期間だから汚れは多くなかった。今回は1槽目の沈澱分離槽と2槽目のバッ気槽、 来週3槽目の沈澱槽を洗ってから予防消毒の予定
|
2014年3月15日(土) ビニールハウスが |
---|
記録的大雪で各地でもここ真岡市内のいちご農家のビニールハウスに大きな被害があったが富無家は大丈夫 と思っていたのだが、先日の強い風で最上部が引き裂かれて大穴 彼岸間近にして張替える気にもなれず、真夏の遮光用ブルーシートでしのぐ事にした。
|
2014年1月1日(水) 謹賀新年 |
---|
今年も富無騒家をよろしくおねがいします
今年の目標・・・・ 特に無いが
鯉飼育は ポカミスに注意し第一に殺さないこと。
ほとんどこの日記を更新しなくなったので タイトルを『気ままに』としたが鯉飼育だけでなくそれなりに更新する程度かも。
|