南アフリカとビクトリアの滝・チョベ国立公園8日間
前回成田まで行ったのにツアキャンになった南アに再挑戦。

今回はキャセイなので安心?

かなり参加人数が多いようだ。

香港乗り継ぎだが時間がなく空港をぶらつく事は出来なかった。

ヨハネスブルグに着く。

少しお腹が空いたのでハンバーグをオンドリと半分個した。

やっぱりでかいハンバーグなのでちょうど良かったかな。^_^;

ビクトリアフォールの空港に着きホテルに直行、ヘリに乗る人はそのままヘリポートに連れて行かれた。

空から見るビクトリアフォールは水量は少ないが、虹が架かって美しい。

夕方、ザンベジ川のサンセットクルーズ。

川に何かいるんかい!と思いながらも乗船。

遠くにワニ、象が見えるがそれほどでもないな。

薄く雲が広がり、夕陽がとても綺麗でここがアフリカなんだと感動する。

暗くなってきた所で象がゾクゾク水辺にやってきて乗客はおおはしゃぎになった。

翌朝ジープサファリに出発。

先ずはボツワナに入国。

消毒液の浸してあるボロ雑巾の上を歩いてOK。

ロッジに到着して4WDに分乗してエレファントパラダイスに入る。

途中さっそく鹿のようなもの・バッファロー・国鳥?などに出会う。

すぐに川にぶち当たって、砂漠のサファリと思い込んでいたのに....。

所が、
出たんです。象の大群が〜〜。(゜o゜)

次から次へとジープのすぐ脇にまで、繁殖期で小象にも出会えて大興奮でした。

昼食を終えて午後からはクルーズサファリ。

象の大群に会った後ではと少し期待も少ないかな。^_^;

岸辺に動きの無いワニなどを見ながら....そうこうしていると川の中に岩が見える...
河馬!!(゜o゜)

動物園でしか、しかもいつも1頭しか見たことないのに、ここでは1頭の河馬に数頭のメスがハーレムを作っている。

驚くのはこの後で、河馬の群れがいくつもいくつも見られたこと。

不思議な天気で急に土砂降りのスコール状態。目を凝らすと遠くの島に岩がゴツゴツ見える。
なんと河馬が約100頭の規模で岸に上がって草を食べている。(゜o゜)

これには本当に感動と驚きであった。

午前と午後で逆のクルーズでは象が数頭・河馬も見られなかったらしい。

なんとラッキーな日だったんだろう。(^_^)v

ビクトリアフォールの滝を見学する。

水量は多くないが垂直に切り立った崖がもし水が多かったら凄いのだろうなと思わせる。

ただし、世界最大のイグアスの滝を水量の多い時期に見てしまった後では...。

滝沿いの遊歩道に可愛い花などを見つけながら散策。





風景1