曲者電車
発車のベルも無く、海外の電車だなとフムフムと思いながらPCを取り出すと、何とWIFI飛んでいました。(^◇^) さすがは先進国ですな。
電車の終点がプリマスなので、ここは安心して乗っていられる筈だったのにね...。(色々あったのですよ~~。)
まず、手前のキングストン着......止まったまま10以上動かない。逆に動き出す。スイッチバックか?
やっとam11:15、プリマスに到着。何もない...バスもタクシーも何もない。人も居ない。無人駅。( ゚Д゚)
で、電車は終点の筈が先に進んで行ってしまった???( ゚Д゚)
もう一つ先にもプリマス駅が在るなんて事は無いよね????
しょうがないので、目の前に見える2階建ての建物に入ってみると、そこは病院でした。
FEDEXのお兄ちゃんにタクシー呼んでって言われても困るよ。案内板を見て「え~~っと、廊下の先の右に事務所があるらしい。そこで聞いてみて。」
たしかですよね。ありがとね。事務所に行くと中から出てきた女性が、困っているのよ見てタクシーよ読んでくれた。「外の玄関に来てくれますよ。25分位でね。」(^_^.)
乗れるんなら何分でも待ちますよ。ありがとうございました。
タクシーは10分ほどできました。
ドライバーに駅はさっきの処が終点だと言われて、皆はどうやってダウンタウンに行くのか聞いたら「タクシーだよ。」って、電話もない頼めないじゃんと思うのは変ですか?
無事、プリマスのダウタウン、メイフラワー号、乗船?小さいね・狭いね。隣のプリマスロックを見学。通りの反対側のお店で、やっと待望のクラムチャウダー&ロブスターロールにご対面。
なんせ、電車は1日3本しかないから、即、インフォメーションで小さなプリマスロックのマグネットを買ってから、タクシーを呼んでもらった。
外に15分で来るよって言ったけど20分以上待たされた。あと10分しかないよ~~。で、タクシーのドライバーは先ほどの方。
pm0:06プリマス発なんだけど、間に合う?「OK!OK!」本当かな~。黄色信号も前の車について赤でも走ってくれて、駅に着くと既に電車が止まっている。
間一髪って、この事か。「サンキュウ!バイバイ!」で電車に飛び乗るとすぐに動き出した。でも、午前中と違ってちゃんと元に戻っているんですけど???
9/12 昨日は夜中に起きてしまい、そのままうつらうつらで4時ごろまで,6時には起きだして、ごそごそしてました。
天気が良さそうなのでプリマスに行く事にしました。事前の調べでも分かりにくかったのですが、なんと不便な方の電車にしてしまった。
am7:00に出たのにam8:56サウスステーション発
その間にスペンサーのダンキンドーナッツを食べられたから満足か~。(≧ω≦)bビャハハ
pm1:05サウスステーションに帰ってきて、そろそろ観光をしなくちゃ。
フリーダムトレイルを歩く。
ジョン・ハンコック・タワー
ジョン・F・ケネディも通った「ユニオン・オイスター・ハウスで
クラムチャウダー・オイスター・ロブスター・コーヒー・アイス。
百年以上の歴史に乾杯!
一番の繁華街、コモンプレイスを回ってご帰還。足はヘロヘロ。