旅程 2018.5.31~6.7
1日目 5.31 (木)
成田空港第2ターミナル発 (NRT) 09:50 AY0072 フィンエアー
ヘルシンキ着 (HEL・Helsinki Airport・ヘルシンキ・ヴァンター国際空港) 13:50
ヘルシンキ発 16:20
ヴィリニュス着 (VNO・Vilnius International Airport・ヴィリニュス国際空港)
17:35 EUROPA ROYALE VILNIUS
2日目 6月1日(金)
ヴィリニュス 09:00頃
「世界遺産」 ヴィリニュス市内観光
☆聖ペテロ・パウロ教会
☆聖アンナ教会
☆夜明けの門
☆大聖堂
レストランにて昼食<キビナイ>
トラカイ 青い湖に赤いレンガが美しいトラカイ城
ヴィリニュス着 ホテルにて夕食 EUROPA ROYALE VILNIUS
3日目 6月2日(土)
ヴィリニュス発 08:30頃
カウナスヘ 約100km
カウナス市内観光
☆日本のシンドラー杉原千畝氏ゆかりの旧日本領事館
☆大聖堂
☆ベルクーナスの家
☆旧市庁舎
☆カウナス城
12:30頃 レストランにて昼食<ツェペリナイ(ジャガイモ料理)>
昼食後 ラトヴィアの首都リガへ カウナス~リガ 290km 4時間半
途中十字架の丘
===国境通過ラトヴィアへ====
リガ
ホテル 夕食 RADISSON BLU DAUGAVA
4日目 6月3日(日)
リガ 9:00頃 リガ~ バウスカ 80km 1時間半
バウスカ ☆ルンダーレ宮殿内のレストランで昼食
昼食後リガへ
「世界遺産」リガ市内観光
☆リガの大聖堂
☆三人兄弟
☆リガ城
☆スウェーデン門
☆火薬塔
☆猫の家
☆ブラックヘッドのギルド
☆ユーゲントシュティール様式の建築群
19時頃 レストランにて夕食 <ロールキャベツ> RADISSON BLU DAUGAVA
5日目 6月4日 (月)
リガ発 08:30 リガ~スィグルダ 50km 1時間
ラトヴィアのスイス、スィグルダ観光
☆トゥライダ城
☆グートゥマニャ洞窟
12時頃 レストランにて昼食
昼食後エストニアのタリンへ 330km 5時間半
===国境通過エストニアへ====
タリン 18:30頃
夕食は中世の建物を利用したレストランにてフォークロアショーを楽しみながら
RADISSON BLU SKY
6日目 6月5日(火)
タリン 09:00頃 「世界遺産タリン市内観光」
☆アレキサンダー・ネフスキー教会
☆大聖堂
☆旧市庁舎
★トームペアの展望台から街を一望
12:00頃 レストランにて昼食
■午後は自由行動
街の散策・夕食各自
各自でホテルにお戻りください。 RADISSON BLU SKY
7日目 6月6日(水)
タリン 12:00頃 ホテル出発 昼食は各自空港にて
タリン発 (TLL・Lennart Meri Tallinn Airport)14:50 AY1020 タリン~ヘルシンキ 35分
ヘルシンキ着15:25
ヘルシンキ発17:20 AY0073 (HEL・Helsinki Airport・ヘルシンキ・ヴァンター国際空港) ヘルシンキ~成田 9時間35分
8日目 6月7日 (木)
成田着 08:55 通関手続き後、解散
2018.5月のゴールデンウィーク中
どこかに行こうかとの事(゜_゜)
早速、エジプトナイル川クルーズ・リラの僧院ブルガリア・バルト三国が候補に挙がった。
オンドリは暑いのは嫌だと言う事でバルト三国が浮上した。
ネット検索で今月末の31日出発が空いているので予約した。
バルト三国って何処で何が在ってどんな国なんでしょうか?
今まででこんなに希薄な場所は無かったかも~~。