いのまた和雄トップページへ | 『声と眼』のページへ | 『声と眼』総目次へ | 市民活動のページへ | メッセージのページ |
久喜市議会議員 いのまた和雄 市政報告『声と眼』307号 2006年1月30日 |
『声と眼』 バックナンバー |
---|
月 | 日 | 開会 | ||
1 | 31 | 火 | 9時 | 代表者会議 |
2 | 7 | 火 | 9時 | 議会運営委員会 |
8 | 水 | 一般質問の通告締め切り(午後3時) | ||
14 | 火 | 9時 | 本会議開会、市長の施政方針演説、議案提案、説明 | |
27 | 月 | 9時 | 市長の施政方針に対する代表質問 (1)新政議員団・岡崎、(2)市民力21・須藤、(3)公明党・角田、(4)大地・春山、(5)共産党・木村 |
|
28 | 火 | 9時 | 市政に対する一般質問(1日目) (1)原、(2)須藤、(3)松村、(4)福垣、(5)井上、(6)岸 |
|
3 | 1 | 水 | 9時 | 市政に対する一般質問(2日目) (7)石川、(8)猪股、(9)荒井、、(10)稲木、(11)砂川、(12)木村 |
2 | 木 | 9時 | 市政に対する一般質問(3日目) (13)春山、(14)岡崎、(15)戸ヶ崎、(16)角田、(17)柿沼 |
|
6 | 月 | 9時 | 議案に対する質疑 | |
8 | 水 | 9時 | 総務委員会(1日目) | |
9 | 木 | 9時 | 健康福祉委員会(1日目) | |
9 | 木 | 13時 | 総務委員会(2日目) | |
10 | 金 | 9時 | 健康福祉委員会(2日目) | |
13 | 月 | 9時 | 建設文教委員会 | |
14 | 火 | 9時 | 市民経済委員会 | |
22 | 水 | 9時 | 委員会審議の報告、討論、採決 |
幸手総合病院の移転問題
JAから、50億円の財政支援要請
JA厚生連からの要請書の概要 ▲幸手総合病院は、現状では救急の対応がむず かしいことや高度医療ができないなど、公的医療機関としての役割を果たせなくなっている。▲また、建物の老朽化、関連大学からの医師派遣もむずかしくなっており、新病院の建設が緊急の課題となっている。 ▲新病院は、久喜市、幸手市、宮代町、白岡町、菖蒲町、栗橋町、鷲宮町、杉戸町の2市6町を圏域とし、新病院の病院機能としては、急性期の入院医療に特化して、救急、救命、周産期、ガン治療を3本柱とした病院が必要である。 病院整備計画 @計画では、18年度に基本計画の策定、 19〜20年度に基本設計と実施計画の策定、 21〜22年度に建設工事、 23年度に開院 A規模は当面は192床とし、今後の地域医療計画見直しの中で、300床までの増床を予定する。 B診療科目は12科…内科、小児科、神経内科、外科、整形外科、脳神経外科、産婦人科、眼科、耳鼻科、泌尿器科、リハビリテーション科 C敷地は4万u、4階建て、市街化調整区域で、道路や駅からのアクセスの便利な場所 D総事業費は、土地、周辺整備を含め,150億円 財政支援の要請金額 新病院新築移転にかかる費用の内、50億円の財政支援を要請する。回答希望期日…2月15日 |
財政など、検討課題は多い
総合的病院誘致への市民の期待はますます大きくなっています。一方で久喜市の財政状況にも考慮しながら、今後、総合病院実現までに、多くの課題を検討していかなければなりません。
1月8日、靖国神社へ行った。ヤスクニとは何なのかを確かめたい、4回目の訪問である。
|
久喜市議会議員 いのまた和雄 市政報告『声と眼』306号 2006年1月16日 |
『声と眼』 バックナンバー |
---|
「鉄道輸送力増強に関する決議」を否決
議会最終日、2時間の空転に怒りの声
11月議会に、石川議員が「久喜駅の鉄道輸送力増強に関する決議」を提案しました。しかし3月の東武鉄道のダイヤ改正でこの「決議」の一部が実現する見通しとなったため、石川議員が『文章の一項目削除』を求めたところ、新政議員団と公明党が『決議自体を取り下げるべきだ』と言い出して混乱…、代表者会議や議会運営委員会が断続的に開かれ、本会議は2時間も空転しました。
この決議は当初は全会派の議員が賛成の署名をし、署名した全員が『文章の一項目削除』を了承していたのですが、新政と公明の議員が急に『署名を撤回する』と態度を変更してきました。−決議の要望事項5項目の内、一部が「実現の見通し」になったからといって、要望そのものを否定するというのは理解できません。『今回のダイヤ改正で十分。もう改善は必要ない』ということになるのでしょうか。−ある議員は「東武にお礼を言うべきで、(これ以上求めるのは)失礼だ」とヤジを飛ばしていました。
結局、採決では賛成12・反対12で“可否同数”となり、議長が「反対」に回って否決されました。
この日、10数名の市民が本会議の傍聴に来ていましたが、説明もなく、延々と続く“休憩”に、当然のことながら、怒りの声があがっていました。
★最終日、傍聴の市民から「何のための休憩か、全く理解できない」と。−ーただ、傍聴者も、事務局や議員に説明を求め、議会運営委員会も傍聴してほしかった…。★
11月市議会・全議案と各会派の賛否 |
政府に対する意見書の内、共産党提出の2件と、大地の石川議員が提案した決議が、賛成12:反対12で賛否同数となった。この場合は、議長が裁定する規定になっていて、新井議長が『反対』に回り否決された。−新政議員団と公明党の「ためにする反対」としか思えない。
12月定例市議会 3
積極的な市民活動支援策を
市は「行財政緊急改革計画」の中で、「ボランティア育成事業の見直し」「補助金の見直し」を打ち出しています。現に、17年度のボランティア団体に対する補助金が年度途中になって削減されてきたため、すでに予算に計上して事業を実施してきた団体に影響も出ています。
市が社会福祉協議会に委託しているボランティア育成事業補助金は17年度は200万円(40万円減)ですが、補助金を一律に削減するのでなく、ボランティアや市民活動の育成はむしろ積極的に進めるべきです。当局も「必要性は十分認識している。(育成のための補助金は)福祉基金から計画的に充当していく」「ボランティア補助金は現在の水準を下回らない形で基金を活用していく」と答弁しました。
また、団体に対する補助金は、運営費補助から、事業費補助に移行していくことについても、新年度に市民活動支援条例を策定していくので、その中で検討していく考えを明らかにしました。
総合病院の誘致、具体的検討は
「幸手総合病院の移転・誘致」問題について、さまざまな動きが出ています。−特に11月4日には、みずほ農協管内の幸手・杉戸・鷲宮・栗橋の首長・議長に対して、JA埼玉厚生連の会長が「説明」に訪れ、『久喜市への移転ありきではない』『幸手総合病院の経営が厳しく、なくすか、どこかに作るか』『当然ながらコンペになりますから、…どの位どこかの援助があるのか…』などの話もされています。……つまり、JAとしては、幸手市や久喜市の援助、「誘致の条件」によって、いい方に持って行くという考え方のようです。−出席した首長からは「久喜の市長選挙に利用されてしまった」「現在地での調査をまずやるべき」などの厳しい反発の声も出たそうです。
一昨年に策定された「新病院整備計画基礎調査」では、経営主体について「一般会計からの毎年度、相当額の繰り入れを前提にした市立病院」以外の経営では事実上経営困難と記されています。さらには用地費を除いて、建物建設費、医療機器等で72億円、その財源は市債を充当するなどの記載もあって、幸手総合病院の移転なのか、久喜市立病院の建設なのかわからない文書です。しかし実際には、1ベッド1億円、200床の病院建設であれば200億円というのが常識とされていて、72億円程度ですむ話ではありません。
私はこうした経過について、久喜市の見解を求めたのですが、市は「11月4日の“説明”の内容は把握していない」「基礎調査はJAで作成したものであり、久喜市ではその内容の分析はしていない」「市立病院の検討はしていない。幸手総合病院の移転と理解している」という答弁で、具体的な構想や費用などについてはまったく検討されていないらしい(!?)ことがわかりました。
なお、9月からすでに3回、JA厚生連と久喜市とで「事務打合せ会」が行われ、11月の打合せ会では「一般的に病院を整備していく場合におけるスケジュール」として、1年目に用地確保、2年目に基本構想・基本計画策定、3年目に基本設計・実施設計、4年目に建設工事・開院準備という「スケジュール(案)」も示されています。
今後、幸手総合病院の移転が現実化すれば、久喜市が相当の財政負担をしなければならなくなるものと思われますが、市はその財源措置も含めて
明らかにする責任があります。
病院問題の最近の動き ◆私は1月6日に、市に対して《12月以降のJA厚生連と市との協議経過。「誘致の条件」について、市はどのように検討しているかが記された文書》の情報公開請求をしました。◆11日になって、16日(月)朝9時から、市議会全員協議会を開くという緊急連絡がありました。内容は、【幸手総合病院の誘致にかかるその後の経過について】となっています。JAからの「条件の打診」、久喜市としての検討方針など、新たな状況が報告されるものと思われます。 |
ご意見や情報はこちらへ tomoni@eagle.ocn.ne.jp |
トップ |