清里お花畑と明野ヒマワリ


すっきりと晴れてまだまだ暑い8月末、八ヶ岳高原 明野のヒマワリ清里のお花畑を見に行きました。
清里高原では標高1900m 山頂と麓を結ぶ全長1100mのパノラマリフトで山頂の展望台に行きました。
秩父連峰・富士山・甲府盆地等が一望できる筈でしたが、雲がかかり残念ながらよく 見えませんでした。
お花畑は色とりどりの百合が満開で赤岳等を背景にとても美しいパノラマの展開でした。
明野のヒマワリは今夏の暑さで盛りが早く過ぎ、大半は褐色になっていましたが、
代わりにコスモスの花が咲き広がり見事でした。



明野のヒマワリとコスモス

八重のヒマワリ
頑張って咲き残っていたヒマワリ さすが蕎麦どころ 真っ白な蕎麦の花


リフトで山頂へ 美しい花々

 展望台

山頂では色とりどりの百合の花が一面に咲き広がりその美しさを充分楽しみ
心地良い風に吹かれ美味しいソフトクリームを食べて、リフトで降り
もう1つのフラワーリフトで山野草を見に行く。

 
リフトの下は一面に可憐な花が咲き乱れ美しかったです





リフトから見た花々のスライド