2023年5月31日(水) |
カレイ釣り |
カレイ釣り今朝は、凪も良く釣り日和でした、釣り場は何時もより下側での釣りになりました。
カレイは順調に釣れました、マガレイは40㎝、クラスは数枚です、20~30枚、宗八は中~大交じり
でク-ラ-釣りです、その他イシガレイが2~5枚程です、宗八は入れ食い状態です、今後も大丈夫です。
今日も、10時半に終了でした。 |
|
|
2023年5月27日(土) |
カレイ釣り |
今日は、風は弱いが南のウネリが入り釣りずらい日でした、おまけにカレイの喰いも悪く各船は苦労していたと思います、
船酔いの人も出ました、マガレイの型まのは少ない、昨日までいた宗八も今日は数が釣れませんでした、海が治まれば
釣れるようになるでしょう。
|
|
|
2023年5月24日(水) |
カレイ釣り |
今日は、朝の内は風も無かったですが8時頃には風が吹くのが早かったです、でも風が強い割にはウネリも無くカレイの喰いもよい、
順調に、マガレイ、宗八、イシガレイなどが釣れて10時頃には、持参ク-ラ-も入り切らない人もい出てきて沖上がりも早くなるかも、
結果的に、10時半過ぎに帰港しました、マガレイ、27~40㎝、15~40まい、宗八、30~38㎝、20~40まい、他イシガレイなど2~5まい程です。
今後も、マガレイ、宗八などは好調で続くようです。 |
|
|
2023年5月20日(土) |
カレイ釣り |
今日も、海は凪ぎています、船の数も多いです、カレイの喰いも調子が良い、今日は、宗八が多くなりました、
いよいよ宗八が入ってきたかな?群れで移動する魚ですが例年この場所に居座るので暫くはようすを見る事に、
今日は、持参したク-ラ-が一杯になり11時前に沖上がりしました、カレイ釣りは調子が良いです海が凪続けば釣れます! |
|
|
2023年5月18日(木) |
カレイ釣り |
今朝は、ウネリガ少し残っていましたので釣れるかなと心配していましたが、問題なく釣れました、朝一番はマガレイの喰いが
悪かったですが日が差して暖かくなってからカレイの喰いが立ってきた、少しの変化でも変わるようです、その後は、順調に釣れました。
40㎝、クラスも釣れた人は3~4マイと、今日は平均マガレイのサイズが良い、これから、大型サイズも出るのかな? |
|
|
2023年5月14日(日) |
カレイ釣り |
カレい釣り、海は凪ぎている、釣り船の数も多いようです、カレイは、順調に釣れています、今日は、カレイ釣り場でサクラマスが
釣れました、カラフトマスもこれから釣れる、宗八仕掛けに良く釣れます、今日、マガレイの一番釣れた人は55まいで20~40まい
の人が多いようです、その他、イシガレイ35~50㎝、ソウハチ35~40㎝、5~10まい程です。 |
|
|
2023年5月13日(土) |
カレイ釣り |
今日は、凪が良くよいと思いました、しかし、マガレイのサイズが少し小型です、40㎝、越えが少ないようです、
イシガレイも少ないです、宗八も3~10と少ない、マツカワの46㎝が釣れた、これからです、オスのマガレイが
見えてます、水深の違いでカジカも多く釣れる場所もあります、針数多いとエサの消費が速いです、釣り餌を
大事にエサぶそくにならない事! |
|
|
2023年5月11日(木) |
カレイ釣り |
今日もカレイ釣り、相変わらず風が吹きました、カレイの釣果は良い風が無ければ絶好の日です、マガレイのサイズも40㎝超えも
釣れる、今が一番です、カレイ狙いは凪の良い日を選んで、今朝の地震、釣りには影響が無かったです。
マガレイ、釣れた人で30~45㎝、25~53 まい、この後も大丈です、イシガレイと宗八は少ないです。 |
|
|
2023年5月8日(月) |
カレイ釣り |
今日は、釣り開始からマガレイが好調でした、うねりが消えれば釣果も出る、
釣果も出ました、マガレイ30~48㎝25~60枚、イシガレイ35~45㎝2~6枚、宗八30~40㎝2~5枚、
マガレイは絶好調でした、10時前後から波が少々高くなり帰港しました、釣れてまんぞくでした! |
|
|
2023年5月7日(日) |
カレイ釣り |
今日は、昨日の地震の影響は無かったです、イシガレイ、マガレイ、が釣れました、宗八は少ない群れが来れば
釣れるていどです、全体的には少し物足りないうようです、後半に場所を変えて入ったところは入れ食い状態でした
型物も交じりここは良い場所のようです、明日は、朝一にこの場所にはいります。 |
|
|