ヘンデル像

夫婦水入らず?の暮らしも18年目、
とぼとぼと互いを支える日々となりました。

新婚当初はずいぶんと派手に対立?したけど、
42年が過ぎた今は丸く衰え?暖簾に腕押し状態。
さいわい健康には恵まれたので、このままダラダラと…。

かつぶしの かえんにしょうゆ ひややっこ

▲ふわふわ花かつを醤油にて消火?美味しくいただきます…。

しぶときは きゅうしなみだの なつレタス

▲雨不足・猛暑続きでレタスの葉が固いこと固いこと…。

わがちきゅう たいしょたいしょと かけいそぐ

▲地球の自転速度が過去最高、紛争や制裁どころじゃないよね…。

きりのはな わづみのそらに わらいけり

▲昭和の昔、近くに桐林と下駄工場があったんだ…。

あこをだく ゆうぐれどきや ねむりぐさ

▲42年前、根拠なき自信に満ち溢れデザイン事務所を設立…。

なきひとの ゆめのつづきを かやりこう

▲日本の夏は、やはりキンチョーの蚊取り線香だね…。

なつのにて こをなすうしの こともなげ

▲夏のギター練習は、近くの河原の大きな木陰にて…。

あわびのきも つうといわれて やせがまん

▲寿司屋で通ぶっていたけど、本当は肝類は苦手だったなり…。

ばんぶつの かわきりょくうに とろけゆく

▲米騒動の令和七年、水不足や猛暑で来年のコメ大丈夫かなぁ…。

TOP PAGE へ戻る