第1番 杉本寺

      鎌倉最古の天台宗仏地。天平六年(734年)僧行基が堂宇を建立し11面観音を
      自ら刻み安置。下馬観音、覆面観音とも号される。寛和二年(985年)花山法王の
      命により坂東第1番の札所となる。

     

                                         鎌倉33箇所巡りに戻る 戻る