第30番明月院

         
 臨済宗建長寺派 福源山明月院。永暦元年(1160年)平治の乱で戦死した首藤俊道の
          菩提供養としてその子山ノ内經俊によって創建。その後、北條時頼公、時宗公、によって
          最明寺、禅興寺と名を改めて寺域を拡大、特に禅興寺はおのずから寺格が高く歴代住持
          も蘭渓道隆はじめ第一級の名僧がつとめ、五山十刹の制度が整うと関東十刹の第1位に
          格づけされた。明治初年廃寺となった時に残された塔頭が「明月庵」でその名を「明月院」
          に改めていまに存続している。

             



鎌倉33箇所巡りに戻る戻る