3. 負担面積    目次へ戻る

  3-1. 負担面積

 

CA = DC * AWD * M / N            Eq. 3-1

CAS = DC * AWD / N                 Eq. 3-2

CAS = EFC * ANWH / N            Eq. 3-3

ここで、

記号

用語

単位

CA

負担面積

ha

CAS

1セットの負担面積

ha

DC

1日の作業能率

ha/d

AWD

作業可能日数

d

EFC

圃場作業量

ha/h

ANWH

可能実作業時間

h

M *

機械のセット数

-

N *

作業の回数

-

 

表 311 負担面積のデータ例

圃場作業量

1日の作業能率

作業可能日数

作業回数 負担面積
作業名

機械

1日作業時間

実作業率 実作業時間

1日の作業能率

作業期間

作業期間日数

作業可能日数率

作業可能日数

記号

EFC

Dt

NWR

Dn

DC

WP

DWP

ADR

AWD

N

CAS

単位

ha/h

h/d

%

h/d

ha/d

date

d

%

d

-

ha

耕耘

ロータリ1.8m

0.266

10.0

72

7.2

1.92

Apr.1-May 20

50

74

37.0

1

71.0

代かき

水田ハロー

1.132

10.5

70

7.4

8.32

May.1-May 20

20

73

14.6

2

60.7

田植

2条田植機

0.036

10.5

67

7.0

0.26

May.1-May 20

20

73

14.6

1

3.7

除草剤

動噴

1.800

11.0

80

8.8

15.84

July 1-July 5

5

60

3.0

1

47.5

収穫

自脱コンバイン

0.052

8.5

65

5.5

0.29

Sep.25-Nov.10

47

65

30.6

1

8.8

 

演習問題. 3-1, 3-2

 

図 3 負担面積を求める流れ図

  3-2. 作業可能日

 

AWD = DWP * ADR                 Eq. 3-4

ここで、

記号

用語

単位

AWD

作業可能日数

d

DWP

作業期間日数

d

ADR

作業可能日数率

%

 

表 32 作業可能日数のデータ例

作業名

機械

圃場作業量

実作業時間

1日の作業能率

作業期間

作業期間日数

作業可能日数率

作業可能日数

EFC

Dn

DC

WP

DWP

ADR

AWD

ha/h

h/d

ha/d

-

d

%

d

耕耘

プラウ 14"x2

0.224

7.2

1.61

Apr.1-

May 20

50

74

37.0

耕耘

ロータリ 1.8m

0.266

7.2

1.92

Apr.1-

May 20

50

74

37.0

代かき

水田ハロー

1.132

7.4

8.32

May.1-

May 20

20

73

14.6

田植

2条田植機

0.036

7.0

0.26

May.1-

May 20

20

73

14.6

演習問題.. 3-3

 

3-2-1. 作業可能正味時間

        ANWH = AWD * Dn                       Eq. 3-5

        ここで、

        記号

        用語

        単位

        ANWH

        可能実作業時間

        h

        AWD

        作業可能日数

        d

        Dn

        実作業時間

        h/d

 

  3-3. 作業可能日数率

表 33a 月別作業可能日数率

2.

10

11

12

北海道

Sapporo

0

0

0

73

73

70

71

69

75

61

57

0

関東

Kumagaya

90

88

84

75

73

62

71

82

67

74

87

94

沖縄

Naha

77

75

77

68

60

52

74

65

73

74

82

77

降雨量= <10mm/d

 

  3-4. 農作業、または農作業システムの負担面積

 

  3-5. 機械の選定

 3-5-1. 負担面積から機械の所要能率算出

 

DC = CA * N / AWD                 Eq. 3-6

EFC = DC / Dn                          Eq. 3-7

TFC = EFC / EF * 100              Eq. 3-8

ここで、

記号

用語

単位 例1 例2

TFC

理論作業量

ha/h

0.315

0.360

EF

圃場効率

%

71.0

74.0

EFC

圃場作業量

ha/h

0.224

0.266

Dn

実作業時間

h/d

7.2

7.2

DC

1日の作業能率

ha/d

1.61

1.92

AWD

作業可能日数

d

37

37

N

作業回数

-

1

1

CA

負担面積

ha

59.6

71.0

演習問題. 3-5, 3-6

 

 3-5-2. 機械の選定

 

W = (TFC / V) * 10                   Eq. 3-9

表 352 機械の選定データ例

記号

用語

単位 例1
 

 

 

Tillage 1

Tillage 2

 

 

 

Bottom plow

Rotary

TFC

理論作業量

ha/h

0.315

0.360

V

作業速度

km/h

4.5

2.0

W

作業幅

m

0.7

1.8

 

演習問題. 3-7


目次へ戻る    次章 へ   文頭へ