5.2 演習問題解答

 第3章          目次(第5章)へ

3.2.1.1 H=14ha(X1=0,X2=7,X3=7)

3.2.1.2 X1=5.5,X2=4.5,X3=0のとき, P=35.5(百万円)

3.3.1  後退法による数式解を以下に示す.

    T(G)=7, T(H)=5, T(I)=6

    T(D)= max(15+T(G), 16+T(H), 12+T(I)) = max(22, 21, 18)=22

    T(E)= max(13+T(G), 14+T(H)) = max(20, 19)=20

    T(F)= max(18+T(H), 13+T(I)) = max(23, 19)=23

    T(A)=6+T(D)=28

    T(B)=max(5+T(E), 6+T(F)) =max(25, 29)=29

    T(C)=max(4+T(D), 4+T(E), 3+T(F)) =max(26, 24, 26)=26

    T(B, F, H, J)=29

3.5.1.1 Y5の真理値表

X

D41

Y41

D4

W5

Y5

A

A

0

A

A

0

1

0

1

0

0

0

1

1

1

0

0

1

1

1

1

0

1

1

A

1

1

1

1

1

A

1

1

0

1

0

A

1

1

0

0

0

 ほかの組合せはあり得ない (Aは,1または0).

   

 ただし,W5 はY5 の1ステップ過去の信号である.

  (Y41=1の間ではD4・W5=D4であるから)

3.5.1.3 1) タンク1のシャッタが閉じていて満タンでなく切替弁が左へつながっているか,またはタンク2のシャッタが閉じていて,満タンでなく替弁が右へつながっているとき,タンクへの籾の受入れは可能である.

     ∴

    2) タンクへの籾の受入れが可能で,バケットエレベータのスイッチを入れて,乾燥機に籾があり,乾燥機のシャッタを開いたとき乾燥機 のモータを動かしてもよい.

     ∴ Y=K ・ X2 G ・ S0