場所 |
画像 |
事業所名
電話番号
住所 |
メニュー |
特徴 |
営業
時間 |
駐車場 |
特記 |
詳細MAP |
休日 |
 |
  |
そば処
一里茶屋
TEL:0287-76-2188 FAX: 〃
〒325-0302
栃木県那須郡那須町高久丙1208 |
〇モリそば
〇トロロそば
〇ナメコオロシそば
〇鴨汁そば
〇山菜そば
〇日本酒、ビール、ジュース各種 |
創業30年の老舗、御用邸より一里の所にあることから命名されたそば店。そばは歯ざわりが良く旨い。 |
4月〜12月
11:00〜16:00 |
15台 |
価格は良心的。
地元でも知る人ぞ知る人気店で、売りきれ閉店も早い。 |
 |
1月〜3月休業
無休 |
 |
  |
手打ちそば工房
五色庵
TEL:0287-78-3908 FAX: 〃
〒325-0303
栃木県那須郡那須町高久乙593-82 |
〇皿そば
〇高遠そば
〇ぶっかけそば
〇とろろそば
〇鴨つけ汁そば
〇天ぷらそば他
〇ビール、日本酒、ジュース各種 |
福島県北塩原村に本店があるそば店の那須高原店。そばは10割、座敷がメイン。食前の一品や食後のコーヒーはありがたい。 |
3月中旬〜
11:00〜16:00 |
20
台 |
皿そば1,100円。食前の付け合せや盛りつけが豪華。 |
 |
冬季休業あり |
 |

 |
那須高原料理
蕎麦 石心
TEL:0287-68-1075 FAX: 〃
〒325-0101
栃木県那須塩原市西岩崎232-308 |
〇もりそば
〇天ぷらもりそば
〇那須の白雪そば
〇那須野菜そば
〇秋の地鶏そば
〇白雪とうふ
|
元は水戸の料亭を経営していたオーナーが静けさを求めて始めた創作蕎麦のお店。細めのそばと品の良さは一品。人気店でもあり早めの来店が望ましい。 |
11:30〜15:00
(但し、そばがなくなり次第閉店) |
20
台 |
雪を見ながらの蕎麦もおいしいとのこと。
冬季でも休業なしがうれしい。但しお客様は小学生以上。
|
  |
水曜日 |
 |

 |
そば処
天座留
TEL:0287-62-5599 FAX: 〃
〒325-0001
栃木県那須郡那須町高久k甲4500-3 |
〇天ざる
〇せいろ
〇鴨汁せいろ
〇そばがき他
毎日手造りのおつけものか、刺身こんにゃく、時には黒蜜きなこ入りソバトーフなどが付く |
震災で2012年矢板市から移転。そば粉は石臼挽きの自家製粉を使用。長年に亘る蕎麦打ちの実績から、味は絶品。自家製こんにゃくも食感良く旨い。 |
11:00〜
売り切れ次第終了 |
15台 |
「我家の手造りそば粉!本物だから是非!国産に力を入れてます。」との主人談。 |
 |
水曜日 |