江戸川行船公園金魚まつり
開催地 江戸川区立 行船公園

江戸川区は全国でも有数の金魚産地らしいです。

無料で金魚すくいが出来ると新聞で読んだので、行ってみました。 既に大勢の人! 金魚すくいは長蛇の列が出来ていたので、パパくまに並んでいてもらい、その間に子供限定イベントの団扇にお絵描きに並んでみました。 団扇の片面が真っ白で、そこに絵を描くのですが、もう片面に車の絵が描いてあったので、その団扇が欲しいだけだったんですが・・(笑) 本来は金魚の絵を描くのが目的だったみたいですが、チビくまは色とりどりのペンでクルクルと○を描いていきました(笑)
 
ちょうど仕上がったところでパパくまから連絡が入り、金魚すくいの列へ。 パパくまが並んだのは30分くらいだったかしら? 一人一人に、ものすごーく薄いポイが渡され、チビくまも、金魚すくいが苦手なママくまもチャレンジしてみましたが、全然駄目。 水に浸すとすぐに穴が開いちゃうんだもの! なんとかパパくまが1匹ゲット! それを含めて、7匹もらってきました。

他にも、有料の金魚すくいのお店や、金魚の風船のお店、8〜10万円もする金魚のお店等が並んでました。 面白いイベントだったので、また足を運びたいと思ってます!