生物園 | |
所在地 | 東京都足立区保木間2-17-1 TEL:03-3884-5577 |
アクセス | 東武伊勢崎線 竹ノ塚駅から徒歩20分 |
駐車場 | 無料 |
開園時間 | 9:30〜17:00(11月から3月は16:30まで) |
休園日 | ・毎週月曜 ・12月28-1月4日 |
料金 | 小・中学生150円、高校生以上300円 ※毎月第3土曜日は無料 |
特徴 | ・屋内外に魚、虫、モルモット、蛇など、なんでもたくさんいます |
(2012年9月) 来年の年賀状用に蛇と記念撮影♪
![]() ![]() ![]() ![]() ↓ザリガニ釣りを体験。 チビくまは、初めてカブトムシやナナフシに触れました↑ ![]() ![]() ![]() ![]() (2011年1月) 胸にバッジをつけて、生きものクイズ王選手権に参加! ![]() ![]() ![]() (2010年12月) ![]() (2010年10月) モルモットを抱っこ♪ お隣さんとコンニチハ(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (2009年) ↓蝶を怖がってるチビくま ↓夏季限定のタッチングプールでヒトデを触りました♪ トトくまは水遊び気分で楽しそう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (2005年6月) 「ホタルの夕べ(足立区生まれのホタル500匹の観賞会)」に参加♪ 前日は天気が悪くて客足が少なかったとかで、この日は長蛇の列! 1時間近く並んだかなぁ。 その間、パパくまに列に並んでいてもらい、チビくまとママくまは滑り台で遊んだり、園内にある池の周囲を散歩したりして時間をつぶしました。 真っ暗な中、チビくまは走る、走る・・・。 やっと生物園内に入れた!と思ったら、まだまだ列が続いていました。 生物園の外に「ホタルドーム」(黒いビニールハウス)が特設されていて、そこに約500匹のホタルが放されていました。 一歩中にはいるとホタルだらけ! 普段は虫が苦手なママくまでさえ、「キレイ!」と思いました。 出口付近で係員の方に、「ここから振り返ってみるのが一番キレイよ」と教えて頂いた通り、圧巻でした。 パパくまとママくまは以前、久米島で野生のホタルを見たのを思い出しました。 これほどの数ではなかったけど。 でも。ホタルって本当にキレイですね〜。 キレイな水を保たなきゃいけない、ってつくづく思いました。 |