桑袋ビオトープ公園      http://www.adachi.ne.jp/users/biotop/
所在地 東京都足立区花畑8-2-2  TEL:03-3884-1021
アクセス 東武伊勢崎線 谷塚駅からバス
駐車場 無料(11台)
開園時間 9:00〜17:00(11月から1月は16:30まで)
休園日 ・毎週月曜(園内のあやせ清流館は月曜&火曜)
12月28-1月4日
特徴 生物が自然と集まり暮らすことをめざしていく公園。 遊具はない
・園内にあやせ清流館があり、解説員が説明してくれる
・土日祝にイベントが行われる
寄り道  スポット ・一粒の麦(イタリアンレストラン)
(2010年)

読み聞かせに参加。 雨だったせいか、聞きに来たのは、チビくま&トトくまだけでした(^_^;)               ↑手足の生えたオタマジャクシ発見!

(2009年8月)ザリガニを食べてみよう
←ザリガニフライ
最初にザリガニがどうやって日本にやってきたか等の説明を受け、公園池のザリガニを捕獲。 ・・チビくまがなかなか釣れないので、パパが釣ってしまいました(笑) その後、食用ザリガニを調理し、試食。 釣ったザリガニは触れないチビくまでしたが、調理は頑張ってました! その姿が、ケーブルTVで放送されました♪ ザリガニは意外と食べられる箇所が少ないんですが、味はエビでした。 いい経験でした♪
←ザリガニの姿蒸←待っている間のトトくまベストショット♪

(2009年5月)水中の生き物探し
アメンボ、カゲロウ、ユスリカ、ミジンコ、ヨコエビ、モツゴなどを網ですくいました
←アメンボ

(2007年11月)ハス堀り

蓮池に入り、泥だらけになりながらオオガハス(食べられない蓮)を掘る作業をしました! 
ハスや園内の植物をスタンプにしてチビくまが作成したポストカード